
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
歩道は歩行者優先です。
事故になったら10:0です。
私の場合ですが、警音器が聞こえたら一度振り向き、危険ではないことを確認したら、そのまま前を向いて歩き続けます。
ブレーキが故障して止まれないなどの場合はひと目で分かるので、その場合のみ避けます。
そうでなければ、誤って鳴らしてしまっただけでしょう。
歩行者には自転車を避ける義務なんてありませんし、危ないなら自転車が降りて歩けば良いだけの話ですし、追い抜きたいのであれば自転車が車道を走るでしょう。
どうしても道を譲って欲しいのであれば、警音器ではなく「申し訳ありませんが、道を譲っていただけないでしょうか。」などと声を掛けて来るはずです。
何度も警音器を鳴らされたら、写真や動画を取り、証拠を確保します。
万が一ぶつかられたら警察を呼び、意図的にぶつかって来た(過失ではない)ことを伝え、傷害や暴行で刑務所に行くよう努力します。
まぁ、子供連れの場合は対応が変わりますが。
No.7
- 回答日時:
自転車は歩道を走るときは歩行者に最大限の配慮義務があり、そこどけ、チャリンチャリンはしてはいけません。
歩道で自転車のベルを鳴らして通行する行為は、道路交通法に違反する可能性があります。このような場合、2万円以下の罰金または科料が科されることがあります。警察官が取り締まっているときだけですね。

No.6
- 回答日時:
質問するまでも無く歩道は歩行者優先です。
車道に自転車レーンがあるかどうかは関係ありません。
事故になった場合はどうなるのかと言われても、後ろからですからベビーカーを手放さない限りは、ほぼ被害を受けるのはあなただけでしょう。
打撲程度で済むかとは思います。
法的な話で聞いているのであれば、色々と問題は有りますけど、それは状況次第で変わりますから、もしそういう場合は普通に警察を呼ぶでしょうからそこでの判断で結果は出ますよ。
子供が居るんだけど?どうしてくれるの?的な感覚は持つ意味がありません。
非常識な人間はいくらでも居るわけですし、どうやって危険を回避するのか危険から守るのかを考えることを優先しましょう。
No.5
- 回答日時:
本来は何の対応も必要ありません。
でもそんな自転車乗り、信用できません。
その場で無用のトラブルを避けるのがまず第一なんです。
天網回快々、疎なれども漏らさず。
すべて天の思し召しにゆだねるのが正解なんです。
No.4
- 回答日時:
自転車は、原則として車道を走らないといけません。
歩道を通行する場合は、
「自転車通行可」の表示がある歩道でないと、走れません。
そして、歩道を走る場合は、歩行者優先です。
なお、乳母車や車いすは、歩行者扱いになります。
> もし後ろから突っ込まれて事故になった場合
自転車が、交通事故の加害者になります。
> 後ろから自転車にベルを鳴らされたら
よけて道を空けます。
自分の身を護ることが大切です。
幾ら歩行者優先と言え、事故っても自転車に非があるとはいえ、
意地を張ってけがしたり入院したりでは、元も子もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
この自転車に乗っている人を見...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
自転車のライトが盗まれたんで...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
マナー悪い自転車達
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
自転車の空気を入れる根元から...
-
雨の日の傘さし自転車は違反で...
-
友達のおじいちゃんに僕の自転...
-
自転車で歩道を走った場合 逆走...
-
レンタルサイクルを借りてちょ...
-
自転車
-
電車で優先席の前にある車椅子...
-
自転車に乗ってイヤホンやヘッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
マナー悪い自転車達
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
知ってる?理解してる?
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
後2輪3輪車って結構難しいですか?
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
自転車のヘルメットをかぶらな...
-
自転車
-
後2輪3輪車と補助輪付き2輪車ど...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
自転車乗りながら階段歩道橋使...
-
自転車交通違反
-
東京から仙台まで自転車で行き...
-
自転車の鍵が途中までしか刺さ...
おすすめ情報