
【質問したい事】
以下のコードは動きます
callステートメントにて2つのサブシージャの
コードは特に、同じモジュール内には記入していません
ただし、同じファイル内には、書いてあります
Netにて調べると、サブシージャも同じモジュール内に
書いてある例が多かったです
実際は以下のように、書かなくても良いということでしょうか?
動きますのでということです
ご存じの方、宜しくお願いします
【コード】
Sub 連続()
Call 前から後へコピー
Call オートフィルター
End Sub
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
基本的に同じブック内であれば、モジュールに関係なく呼び出すことができます。
ただし、異なるモジュールに同じ名前のプロシージャを記述することも可能なので、そのような場合には(どちらかわからないので)エラーになります。
(実際には、同一モジュール内でも名前の重複記述は可能です)
異なるモジュールで同一名称が存在する場合は、呼び出し元と同じモジュール内のプロシージャが優先されるようです。
一方で、別モジュールのものを指定したいときは、モジュール名を付して呼び出せば区別することも可能です。
とはいえ、混乱を招かないという意味から、同一名称の使用は避けた方が宜しいでしょうね。
過去、エラーになった事があります
以下は、Callステートメント使用において
サブシージャと同サブシージャが記入してあるモジュールの名前は
同じにしない方が良いという意味でしょうか?
>同一名称の使用は避けた方が宜しいでしょうね。
ご指摘、宜しくお願いします
No.1
- 回答日時:
そうですね。
同一ブックの標準モジュールは共通と思っていいかと・・。
シートモジュールやユーザーフォームモジュールは違いますよね。
Callは省略も出来たような・・。
別のブック内の場合にはApplication.Runが使えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】1つのマクロの中に、ブック指定とシート指定が混在しても良いのですか? 2 2024/05/16 07:13
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/10 14:24
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Visual Basic(VBA) 標準モジュール Public mOnTime As Date Sub sample() '実行プロシ 1 2023/02/22 15:44
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2024/07/02 08:51
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 2 2024/06/14 16:38
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/05/23 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
45490がどうして
Excel(エクセル)
-
8:40までの出勤は全て8:30にする関数を教えて下さい!!
Excel(エクセル)
-
今まで文字化けなく開けていたcsvファイルが、文字化けするようになりました。 解決策を教えて頂きたい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルマクロについて教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
5
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
6
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
7
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
8
Excelの時刻の不思議
Excel(エクセル)
-
9
(マクロ)参照渡しにて、違う変数でも 渡せるのはなぜですか?
Excel(エクセル)
-
10
考えた式の戻り値が期待通りにならない
Excel(エクセル)
-
11
ショートカットキー
Excel(エクセル)
-
12
エクセルの2つの表の値を照合する方法を教えて戴けますでしょうか?
Excel(エクセル)
-
13
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
14
エクセル初心者です 用語とか良く分からないので簡単に説明していただけると幸いです 表を作っているので
Excel(エクセル)
-
15
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
16
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
17
(マクロ)値を返す時は subでもfunctionでもどちらでも良いのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
18
大容量があつかえるソフトを探しています
Excel(エクセル)
-
19
Excelの区切り文字について質問です。 Excel機能にある、区切り文字を使う時に区切ったあとの書
Excel(エクセル)
-
20
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセル
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
派遣会社とかハローワークとか...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報