重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地域にもよりますが
盆正月、子供を連れて帰省するのは
小学生までと思いませんか?

いい加減
実家を卒業してくれ!!

長男嫁。

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい。
    言葉が不足してました。
    これは
    実家の長男に嫁いだ
    嫁の立場です。

      補足日時:2024/10/25 20:06

A 回答 (5件)

親が孫に会いたがってるんじゃないですかね。

で、お小遣いでもくれりゃラッキーだし。
    • good
    • 1

何を言っているのか良く分かりませんが貴方が旦那で嫁が盆正月に帰省するのを良く思って無いならとんだゲス野郎になりますよ。



嫁は貴女の実家で耐え忍んでいるのにその程度を許せないのはおかしいです。

貴方は実家に住んでいて卒業もしていないですよね?

そのぐらいは笑顔で許すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
言葉が不足してました。
これは
実家の長男に嫁いだ
嫁の立場です。
要するに
一番大変なので、いい加減
家族総出で実家に帰省するのは
子供が小さい頃までで充分かと。
私は長男ですが
それは、よくわかります。
これも人それぞれですね。

重ねてごめんなさい。

お礼日時:2024/10/26 14:25

全く思いません。



嫁だけ帰らず、旦那と子供だけ向かわせましょう。

行きたくない人を無理に行かせる物ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/29 10:16

各家庭の事情で決めれば良いことなので、文句があるなら旦那さんに言いましょう。

    • good
    • 1

自分の場合も小学生5年まででした。

母の実家に行くのは。
子供いないのでその苦労はわかりませんが。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!