
No.5
- 回答日時:
何を言っているのか良く分かりませんが貴方が旦那で嫁が盆正月に帰省するのを良く思って無いならとんだゲス野郎になりますよ。
嫁は貴女の実家で耐え忍んでいるのにその程度を許せないのはおかしいです。
貴方は実家に住んでいて卒業もしていないですよね?
そのぐらいは笑顔で許すべきです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/26 14:25
ごめんなさい。
言葉が不足してました。
これは
実家の長男に嫁いだ
嫁の立場です。
要するに
一番大変なので、いい加減
家族総出で実家に帰省するのは
子供が小さい頃までで充分かと。
私は長男ですが
それは、よくわかります。
これも人それぞれですね。
重ねてごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
全く思いません。
嫁だけ帰らず、旦那と子供だけ向かわせましょう。
行きたくない人を無理に行かせる物ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ごめんなさい。
言葉が不足してました。
これは
実家の長男に嫁いだ
嫁の立場です。