
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問者も回答者も幼稚な人が増えましたね。
しかも質問の内容を正しく 把握できないで
頭ごなしに乱暴なコメントを書く人もいます。
いつも同じ意見しか書かない人もいます。
ひどい人に限っては 脇道の質問と直接関係ない
関連はしていても 的が外れている周辺部分の
問題だけを必死に コメントする人もいます。
いろんな面で幼稚になってきているのは確かです。
また大間違いのコメントもあるのですが
正解だと思い込んでベストアンサーに選ぶ人も多いです。
失われた30年ですっかり 日本は落ちてしまいましたね。
どっちもどっち というケースも少なくないでしょうけど
あまりにも失礼な 乱暴な書き込みが少なくないのも
事実です,
削除されても当たり前の人も増えてきているのも
時代の流れ なんでしょうか。
No.10
- 回答日時:
No.2です
お礼ありがとうございます
このようなお悩みサイトには、いろんな方々が来ますね…
そこまでの反論、嫌がらせ回答 自分を守るため運営にワーワー言う
ストレス発散したいのか 完全なる自己中心的性格ですね!
私は一度入り直したので10年近くはgooしてますが過激な方も沢山見てきました
その前は知恵袋の方に居ましたが、あそこはグループで弱者を言葉の暴力で虐める 余りにもヒドかったので止めましたけど
顔が見えない、このようなサイトは言いたい放題で自己中心的性格、自己承認欲求が、強い方がたくさんいます
余りにもヒドかったら、そのうち退会処分されるでしょう
その様な方々、沢山見てきましたよ
お礼遅くなってすみません。再回答ありがとうございます。
知恵は よく知らないのですけれど、何かあまりよくないみたいですね。運営?がおかしいとか何とか。利用者もそんな感じなのですか。
また 承認欲の強い方はいるようですが、見え見えなのは対処しないのが不思議ですね。どこで分けるのかわかりませんが‥
削除数だけでは決まらなそうなので、ある程度利用の仕方で選んでいる場合もありそうです。
No.9
- 回答日時:
自己中の極みといって良いのか、自身を客観的にみることが出来ないのかわからないけどお書きになってる人物像をこのサイトでよく見ますよ
自分が質問者の時はさも被害者のようなふりをして質問文の中の人や相手を攻撃する人
自分が回答者の時は、さも正論のように書いて質問者を攻撃する人
こういう人ってパターン化されてますよ
見てると大体客観性が足りないとか知性が足りないとかです
後は、社会的な常識とか社会人経験がないとか、そういった感じの人も見られますね
ああいうのを見ると、一生懸命通報してるんだと思います
意に沿わず自分の質問や回答が削除されれば削除されたで自分の文章が何も問題ないのに、削除された運営はひどい!と質問立てる様な人います
その人の人間性と言うのはよく見える話です
お礼遅くなりました。すみません
自分の文章は何も問題ないのに、って必ず言いますね。自分は正しいことをちょこっと何か意見しただけで削除された、といいますが、全然違って、ものすごく熱くなって、攻撃しています。何か棚に上げているのはどちらなのだろうと客観性がないことに驚きます。
回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
連続投稿ですいません。
20歳の人に小学校6年生の文書問題を解かすと
残念ながら 46%が その意味を 真逆に解釈して
いる結果が 文科省のテストで判明してます。
質問の中身を全然理解できずに
関係ないことでいきなり 乱暴な批判をする人も
随分と見受けられます。
少し 文章が長くなると頭が白くなるのでしょうか。
義務教育が身についてない人がほとんどのようです。
湿度と湿気と湿量の区別もできない人間にとっては
なかなか相手の相撲のポイントをつかむのは無理かも
しれません。
また 現在は氷河期の真っ只中ですが
調べてすぐ 理解できない知能では無理かもしれません。
能力は人それぞれですから。
>質問の中身を全然理解できずに
関係ないことでいきなり 乱暴な批判をする人も
随分と見受けられます。
そう、攻撃する事を「質問が悪いのに、苦言をした方が消された」だとかいって柔らかく言ってるようですが、やはり内容を見てみると 単なる苦言なんてものではなく、質問者のせいにして、 自分は別なのかなって。
運営があきれるとか、一度や二度は間違いもするでしょうが、何度も同じことして削除されたといっては怒るなんて、いい加減気が付けばって思いますね。
自分の非は認めないタイプなのでしょうね。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
自己中か
質問を良く理解してない
質問をする時は回答者に、しっかり伝わらない内容か
回答の時は質問を良く理解してない(読解力が低い)か
その様な事ではないかと でも、そこまで反論するのは自己中心的性格の方が勝りますね
質問をよく理解していないなら、一度くらいそのような間違いもあるでしょう。単なる意見でも何が何でも打ちのめしてやるというような言い方をしていますし、自分が回答の場合にも、一般人はできないようなイヤミを込めて回答しているようですが、そんなの削除に決まっているとわかっているならいいでしょうがね。「全く納得できない」ってそこまで反論したいのですかねー。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSSのDIVの下のPって何の略です...
-
フェイスbookアカウントロック...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
UBIアカウントについて。 ps4で...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつ...
-
Yahoo!知恵袋「チ」とは?
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo!知恵袋、AI質問とは?
-
AIは自分がいま直面している難...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
ジモティ利用停止処分のカスは...
-
「人力検索はてな」 ってどうで...
-
Indeedにてインターンシップの...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
gooが暇すぎて、知恵袋に行った...
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
AIは自分がいま直面している難...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
gooが暇すぎて、知恵袋に行った...
-
UBIアカウントについて。 ps4で...
-
「Yahoo!知恵袋」って、使って...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつ...
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
人力検索はてなはどうか
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
「人力検索はてな」 ってどうで...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
おすすめ情報
苦言を言うなどと綺麗な言葉を使っているフリをして、本当は自分のストレスをぶつけているとしか考えられない内容の過激発言を繰り返しているのに、自分は棚に上げているのに「棚上げ族が本当に多いこと」と文句言ったり。