
中古でiPad第9世代を購入しようと考えています。
そこで教えて頂きたいことがあります。
iPadの主な使用目的としては、大学で配られるPDF資料をiPad内で保存をして書き込みなどを入れて勉強をしたいと考えています。
通信制の大学に通っており、ほとんどがオンデマンド授業なため、いちいちPDFファイルを紙にコピーしていたらかなりお金がかかるし、同じ大学の同級生達にiPad第9世代がいいよ~と言われたので購入するか悩んでいるのですが、資料を保存して書き込んだりマーカーを引いたりというのはiPadで出来るのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
NO・1の者です。
資料だけ保存するのであれば64GBでもいいかもしれませんが、資料の全体量が何GBになるかわからないので、ハッキリは言えませんが文書データならそんなに圧迫はしないと思います。
保存領域がヤバくなってきたらi cloudにアップすれば本体からは消えますから安心です。データ自体が消えるわけではないので心配なく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPad 寿司打について。
-
iPadのバッテリー交換って一万...
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
新しいiPadが発表されました。 ...
-
iPhone・iPadの、OTG対応/非対...
-
iPad Air 11(M2) の操作を教え...
-
ノートPC活用法
-
iPadはどこで買うのが一番お得...
-
この前、iPadを落として正規プ...
-
iPad Pro を買取する際にSIMカ...
-
iPad 充電について
-
今iPad第8世代を買うのはどう思...
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
14以内でAppleで購入したiPhone...
-
iPadで外部ハードディスクに保...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPad 初期化
-
iPadのおすすめの機種を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPad Air 11(M2) の操作を教え...
-
iPad 寿司打について。
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
iPhone・iPadの、OTG対応/非対...
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
iPad とiPhone てsimカード違い...
-
iPadから容量の大きい動画をWin...
-
建築学生のiPadについて。 私は...
-
iOS の古いiPadで、NHKプラスを...
-
アップルアカウントが分からない
-
iPadの画像をUSBメモリに移した...
-
ノートPC活用法
-
iPad Pro を買取する際にSIMカ...
-
この前、iPadを落として正規プ...
-
14以内でAppleで購入したiPhone...
-
iPadを買おうかと思ってます。 ...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPhone15proとガラホでは性能...
-
iPadかスマートフォン(アンドロ...
おすすめ情報