重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自転車の鍵が途中までしか刺さりません!
まだ買って1ヶ月くらいなので、サビとかではないと思います。
思い当たるのは雨に濡れて昨日雨に濡れていたということだけです。早急に解決したいので何か策があればお願いします!

質問者からの補足コメント

  • この形のチャリキーです。

    「自転車の鍵が途中までしか刺さりません! 」の補足画像1
      補足日時:2024/10/28 17:12

A 回答 (8件)

持ち主さんの性格に


鍵も似ておりますね
    • good
    • 2

曲がっているのでスペアキーを使ってください。

KURE 5-56とか、鍵穴に注油してはいけません。ホコリが付着して回せなくなります。
    • good
    • 0

写真の鍵は見るからに曲がっていますね。



途中で引っ掛かっている箇所の被膜が削れて真鍮の色が剥き出しではありませんか。
そういう異変に気が回りませんか?

私なら真っ直ぐに直しちゃうけれどあなたには無理みたいだ、家に保管してあるスペアの鍵で開錠してください。

自転車購入時に鍵は全部で3個付いて来たはずです。
残り2個の保管場所がわからない場合は自転車店で鍵セットで一式交換と言う手がありますが、自転車店ならその程度の曲がりは直せるでしょう。

しかし、スペアが無いということは今後のことが心配です。
再度探して見つからなければ、鍵セットで替えておくことを考えるべきでしょうね。
    • good
    • 0

自転を購入した自転車屋さんに相談してください。

    • good
    • 0

CREA556をさしましょう。



鍵が曲がっていませんか?
    • good
    • 0

どんなカギですか?型を書いて質問しましょう。

    • good
    • 1

唾つけてみ

    • good
    • 0

カギ 曲がっていませんか?


逆に差し込んでいませんか?
ゆっくりともう一度落ち着いて差し込んでみてください。
他に考えられるのは
いたずらされて鍵穴に何かを詰め込まれているとか。
そんな事しか思い当たらないです。
雨は関係ないと思いますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!