重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漫画、アニメで主人公はいたほうが良いですか?

A 回答 (7件)

書き手も読み手も、


誰の目線か分からない作品は
掴み所がなくなって、まとまり
にくいです。
世界的に見ても、主人公がいる作品が
ほとんどです。
    • good
    • 1

。。

。YES!。。。

特に主人公がいないと、ゆるゆり、のようにストーリーが 見えにくくなると思う。
    • good
    • 0

群像劇やるんだったらいいと思うけど、そうでない作品だと難しいかと。



湊かなえの告白とか、主人公が一意に定まらないような作品はあります。
章ごとに主人公変わると言えばそれはそうだけど。
    • good
    • 0

主人公がいなかったら成り立ちませんよ。

    • good
    • 0

主人公がいないと話が進みません。

    • good
    • 0

群像劇のような作品はありますが・・・・



主人公が誰も居ない

それどうやって話を進めるんでしょうか
    • good
    • 0

居ないのって、ある?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!