重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

宜しくお願いします。
Aフィールドの内容によって、Bフィールドの背景色を変更したいのです。
Bフィールドの文字色の変更はtextcolor関数とRGB関数で出来るのですが、テキストボックス自体の背景色を同じように変更する方法は用意されているのでしょうか?

A 回答 (2件)

関数では用意されていないですが(多分FM7も)、オブジェクトフィールドを、該当するフィールドの下に重ねることで対応していました。



もし、Aフィールドが1なら、その背景用のオブジェクトフィールドにグローバルフィールドで用意した赤を代入、
もし、Aフィールドが2なら、その背景用のオブジェクトフィールドにグローバルフィールドで用意した青を代入、という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関数ではないのですね?
背景用のオブジェクトフィールドの方法は理解できました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/18 20:09

yuuki_555さんが言っているテキストボックスとは


フィールドのことをさすのでしょうか?
あとは、使用しているファイルメーカーのバージョンと
OSを書いてもらうとよりよいアドバイスができると思います。

フィールドのことを指しているとして説明させていただきます。
フィールド内の色(ここで言う背景色)の変更はスクリプトではできません。関数にもそのようなものがないと思います。

別の方法でスクリプトを使わない方法があったのですが
忘れてしまいました。
なので、参考としてファイルメーカーのユーザーさんが
使っているメーリングリストのアドレスを載せておきますのでここに聞いてみるのもひとつの手ではないかなと思います。
ここに集まっている人たちはファイルメーカーのユーザーさんの中でも第一人者的な人が多くいる場所なのでいい方法をアドバイスしてくれるかと思います。

参考URL:http://www.ogawa.tokushima.tokushima.jp/~fmjuser …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す