
香川へ旅行に行く予定です。ICカードが使えない所が多いと聞いたので、①〜⑦までICカードが使えるか教えてください。manacaを使いたいですが、必要であれば四国のICカードを購入します。
①ホテルエルステージ川六から多賀町の食堂スマイリー(大川バスか、ことでんバスを使用予定)、
②スマイリーからヤドン公園(電車の高松琴平電気鉄道を使用予定)、
③ヤドン公園からホテルエルステージ川六(電車の高松琴平電気鉄道を使用予定)、
④ホテルエルステージ川六から高松港(ことでんバスを使用予定)※高松港から土庄港まではフェリーを使用
⑤土庄港から紅雲亭(バスの寒霞渓急行線を使用予定)
⑥紅雲亭から土庄港(バスの寒霞渓急行線を使用予定)
⑦高松築港から商工中金前(ことでんバスを使用予定)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
香川県でICカードが使えないところが多いというのは随分古い情報です。
2018年3月3日から、「こと電」でも、「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca」「TOICA」「PiTaPa」「ICOCA」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」など大半のICカードが利用できるようになっています。
寒霞渓急行線を運航している、小豆島オリーブバスでも、2021年10月1日からこと電と同じICカードが使えるようになっています。
No.3
- 回答日時:
こんばんは、No.1です。
>バスの車体の真ん中の扉から乗り、整理券を取るもしくはイルカをかざして、降りる際は運転手さんのそばにある扉から降りるタイプですか?
【回答】
そうですね。
中ドアから乗車し、
▪整理券を取る。
▪IruCaをタッチする。
⇩
降車時に運賃表を見て運賃を確認し、
▪前ドアで運賃を支払う。
▪IruCaをタッチする。
こういう形です。
No.2
- 回答日時:
交通系ICカードは基本的には相互に利用可能となっています。
ただ四国には交通系カードがないのですよ。
JRではSuica(JR東日本)、Kitaca(JR北海道)、TOICA(JR東海)、ICOCA(JR西日本)、 SUGOCA(JR九州)と交通ICカードがあります。JR四国は発行していないのです、なにしろ客が少ないですから。JR四国がだすとしたらINACA(イナカ)しかなんて悪口があるくらいです。JR四国がだしていないくらいですから四国の私鉄系が出せるはずもありません。
ただJR西日本のICOCAのページによると四国で一部使用できるところがあるようです。ICOCAの使える交通機関だったらmanacaも使えると思いますが私鉄系のカードですので断言はできかねます。
ICOCAガイド(JR四国)
https://www.jr-shikoku.co.jp/icoca/icoca03-area. …
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
manacaに限らずですが、質問者様が書かれている中で交通系ICカードが使えるのは、
▪ことでん(電車)
▪ことでんバス
▪寒霞渓急行線
大川バスは、「ことでん」が発行している「IruCa」は使えますが、それ以外は対応していません。
(IruCaについて)https://www.kotoden.co.jp/publichtm/iruca/index. …
ありがとうございます。もう1つ伺いたいです。
大川バスって乗車降車の仕方は名鉄バスと同じで、バスの車体の真ん中の扉から乗り、整理券を取るもしくはイルカをかざして、降りる際は運転手さんのそばにある扉から降りるタイプですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山手線について
-
人身事故
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
謎の女の子
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
香川へ旅行に行く予定です。ICカードが使えない所が多いと聞いたので、①〜⑦までICカードが使えるか教えてください。manacaを使いたいですが、必要であれば四国のICカードを購入します。
①ホテルエルステージ川六から多賀町の食堂スマイリー(大川バスか、ことでんバスを使用予定)、
②スマイリーからヤドン公園(電車の高松琴平電気鉄道を使用予定)、
③ヤドン公園からホテルエルステージ川六(電車の高松琴平電気鉄道を使用予定)、
④ホテルエルステージ川六から高松港(ことでんバスを使用予定)※高松港から土庄港まではフェリーを使用
⑤土庄港から紅雲亭(バスの寒霞渓急行線を使用予定)
⑥紅雲亭から土庄港(バスの寒霞渓急行線を使用予定)
⑦高松築港から商工中金前(ことでんバスを使用予定)