
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
賞の応募ですよね。
まずは下読みする方がいます。若手の作家さんやフリーの編集者など様々です。そこから推しの作品を幾つか上げて、編集部でそれらを読んで協議。最終選考の審査員が絞られた10本ほどを読んで受賞作を決める流れです。
章にもよりますが応募作は1000篇を超えることもあります。なので下読み段階であらすじは非常に重要になります。
あらすじにお話の流れが要約できていないと作品のレベルがわかってしまうものです。
全てを読んでいたらそれこそ時間がいくらあっても足りません。そのために手分けして作品に目を通すから、全ての作品の内容を編集部で把握しているわけではありません。
自分の作品を客観的に読める友人やプロを目指している人と読み合い、感想を言い合い研鑽してみてはいかがでしょうか?
なかなかできるものではありませんが、作家やフリーの編集者に弟子入りするのも一つかもしれません。
内容ももちろんですが、あらすじは大事ですよ。
No.1
- 回答日時:
予選段階で、作品を最後までチェックせずにボツにする可能性はあります。
応募規定に満たない作品は、即座にボツもあり得ます。数えるまでもなく規定枚数に満たないとか、ジャンルが違うモノなど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心理描写を学びたいです
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
訳文が判りにくい
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
教科書に載っている作品以外読...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
源氏物語について。
-
作文で。ひとマス空ける。
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
脚本の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
訳文が判りにくい
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
チェンソーマンの小説について...
-
小説のネタにしたいので教えて...
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
今まで皆さんに言われたことを...
-
脚本の書き方
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
おすすめ情報