
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問者をバカにするわけじゃ無いので、お気に触ったらご容赦。
一眼レフで動画?
他の回答にあるように動画撮影ではミラーが上がるからね、光学ファインダーは使えないよ。
一眼レフとミラーレスの区別が付かないようで、まず、近くの量販店で色々な実機に触れてみたら?
友達がその機種を勧めたのなら、それでいいのでは?
少なくともここの回答者よりも身近な友達のほうが質問者のニーズを理解しているだろう。
ただ、自分としてはミラーレスカメラになぜこだわるの?と思う。
動画なら今はアクションカメラとかムービーで十分だろう。
静止画像を優先するなら一眼(レス)だろうが、多種なレンズシステムを揃えたり、はしないよね。
これは決して冗談ではなく、、、
動画、何を撮影するの?
子供の成長記録など、身近で家庭内の事象ならばスマホに勝るものはない。
最後に。
ミラーレス含めてデジタルカメラは撮影機能に特化したコンピューターだ。
何年も前の、しかも中古、古いリスクは大きいからね。
カメラ本体のみならず多くはバッテリーがダメだろう。
デジカメのバッテリーは大変に高価だから。
コンピューター、性能&機能なら最新に越したことは無い。
古い電子機器には古さしか残らない。
No.4
- 回答日時:
お勧めはできませんが、始めてみたいから。
という程度であれば若干X6iよりもEOS 70D の方が動画的にはお勧めです。動画においては当時(もちろん、レフ機限定)コントラスト方式が多い中、デュアルピクセルCMOS AFというのを採用しています。
X6iも販売時期が近いのですがX6iではハイブリッドCMOS AFを採用していて難しい話はぬきにして動画時のAF性能は70Dの方が上と言えます。
ただし、いくら「上」と言っても現行のミラーレス性能に比べれば動画性能はかなり劣ります。
70Dの中古なら本体3~4万とりあえずの安いレンズ込みで5万以内は可能かと。
なぜお勧めできないかは、中古のリスク、性能限界などを考えた場合、2倍弱の予算で現行機新品を買うことに対してコスパが悪すぎるから。
(4K撮影、連続撮影29分59秒、AF精度、カメラ本体のマイク性能など)
それと動画撮影ではバッテリーの消耗が激しいので予備も考慮ですし、中古の場合、安くてもこのバッテリーがヘタっていればこれも買い替え。)
挑戦という意味ではなくはないかな?とは思います。
どのみち現行機を買っても簡単というわけにはいきませんので。
要は勉強機と思えば。
色々とキレイに撮りたい というなら新品のミラーレスで10~15万が最低ラインかと思います。瞳AFなんかも普通についてますから。
たぶん70DやX6iで試してみれば初めはキレイに感じるでしょうがすぐに撮影限界を感じるかと。
スチル(写真)ならここまでは言いませんが、動画での中古機はせいぜい現行機の一世代前くらいまでにしておかないとコスパは悪すぎます。
No.3
- 回答日時:
ハッキリ言って無い。
動画向きと言う事ですので、今どき4K非対応は無かろうと思うのですよ。それを条件に、レンズ付きで探すと下記になる。
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ite …
まあ、Kiss Mは終了した規格のカメラなので、Panasonic G100あたりが無難です。VLOGCAMとして作られているので、動画向きですよ。それでも、予算の1.5倍くらいにはなってしまいます。
動画って、画像処理などに負荷が掛かる撮影モードなので、安いもので向いているものは無いと思った方が良いですよ。例えばアクティブ手振れ補正など、画面内で揺れを検出して、それを補正する処理なども、高速で連続して処理しなければならないわけです。安いものは、単に動画も撮ることが出来るくらいに考えないとダメです。
No.2
- 回答日時:
1眼レフは古いので、今はミラーレスです。
もしくは1眼カメラでいいです。
レフ機なんてもう、言わない方がいいですよ。
ちなみに動画に強いは、PanasonicのLUMIXが動画に強いカメラです。
歩きながら撮影しても、ブレに強いのであんまりブレません。
とは言え、買おうとするなら20万円とかかかります。
3~4万円程度で、動画撮影は無理ですね。
諦めてください。
それだったら、スマホ使ったほうがマシです。
EOSは動画に強くはないよ。
写真撮影ならその機種でもいいけど。
No.1
- 回答日時:
そもそも構造上、一眼レフは動画撮影には向いていません。
撮影時はファインダーが使えず、昼間の撮影では液晶モニターも見えにくく、撮影しにくいです。
動画を撮るならミラーレスカメラにしましょう。
https://shop.kitamura.jp/ec/list?keyword3=454929 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
sony α のアイカップの事で?
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
こんにちは、すみません、この...
-
ニコンのZ50ミラーレス一眼に...
-
minolta x-700で、スローシンク...
-
なぜニコンって世界中で信頼さ...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
カメラが難しいです、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
sony α のアイカップの事で?
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
レンズなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
カメラなんですが
-
カメラが難しいです、
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
一眼レフとデジカメ、どれくら...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
こんにちは、すみません、この...
-
背景をものすごくぼかす方法に...
-
カメラに詳しい方教えていただ...
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
おすすめ情報