重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

介護施設などで移動図書館?みたいな感じで図書館の本が借りれるのですがあれは破損や欠損した場合は弁償になるのでしょうか??
また弁償になった場合だれが負担するのでしょうか??

A 回答 (3件)

>>利用者さんのために職員が借りてきた場合だとどうなりますかね?



通常、職員が代理で借りるとしても、利用者さん名義のカードが必要だと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!
何度もありがとうございました!

お礼日時:2024/11/08 00:07

>>利用者さんが破損してしまった場合も借りた人(職員)が弁償するんですかね?



借りたのは利用者さんのはず。
職員さんは弁償しないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
利用者さんのために職員が借りてきた場合だとどうなりますかね?
何度もすみません!

お礼日時:2024/11/08 00:01

常識的には、破損や欠損だけでなく、内容が読みとれないとか、次に本を借りた方が不快になるような状態だと弁償になりますね。


新品でなくても、汚れの無い同じ本を差しだせばいいそうですよ。
なお、破損・汚した本はもらえますね。
そして、弁償は、借りた方がすることになると思います。
本の貸出は、個人に対して行うわけですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
利用者さんが破損してしまった場合も借りた人(職員)が弁償するんですかね?
すみません気になってしまって!

お礼日時:2024/11/07 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!