
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
<回答ありがとうございます!
結構多いですよ。
下手な優しさはウザい!大きなお世話!って感覚の人が多いです。
親の躾とかもあるのかなとも。
甘やかさせて何かしてもらうことが当然!普通の感覚だから何も言わないみたいな。
礼儀なんて言ったら、古っ!は?なにそれ?って笑われます。
なるほど。
「下手な優しさはウザい!大きなお世話!って感覚の人が多いです。」
←これはちょっと驚きです。
確かに、そう感じる人もいるかもしれない。
ですが、まずなるべくなら貰わない努力をする。
しかし貰わざえる得ないばあいは、貰った以上はお礼はいわないと。
って、私は思いますけどね。
大きなお世話で仕方なくもらったとしても、お礼は言うべき。
だってどうあっても貰ったのだから、言うべきだと思いますけどね。
私は。
それが人付き合いでもあるし、円満な人付き合いできるんじゃないでしょうかね。
回答ありがとうございます!
自分も同じ考えです。
でも貰う側としたら欲しくない物を!と思う気持ちも分かります。
そういう人間付き合いに不器用な人が増えているんだと思います。
No.7
- 回答日時:
当たり前になっているのではないと思いますし、育ちや親の躾なども関係なく、相手の考えかた(捉え方)だと思います。
相手の好みを聞かず一方的に自分の好みで買って押し付けていませんか?
奢られるつもりがない性格のかたに、私が払う!と奢っていませんか?
おみやげなどで、頼んでもいないのに好みでないものをもらっても、お礼する気が起きず困惑します。
立場が同等のかたは、買う前や奢る前に相手が望んでいる商品か、喜んで受け取ってくれるのか、適切な奢り方か、話し合うと良さそうです。
回答ありがとうございます!
その可能性は無くはないです。
でも人によって違うような場合にはどうですか?
例えば自分には何も言わないのに、他の人にはありがとうございます!みたいなことを言う人ならば。
恋人とかなら分かりますが、前もって好みの調査とか出来ません。
まぁ、ありがた迷惑なのかも知れませんね。
No.5
- 回答日時:
私は奢り症なので、よくでもないのですが、珍しいお菓子とか有ると買ってきて配ります、その場で感謝もされる事も有りますし「しゃーない貰ってあげるは」という態度の方もいます、基本的に何も考えない事にしてます、勝手にやっているので、ほぼ見返りは有りません、そのお菓子が美味しかったかなど、共感が欲しいだけです、後、皆一緒にしないと色々と。
育ちでは無く、その場のシュチエーションだと思います。
回答ありがとうございます!
その場のシチュエーションの違いですか。
自分も好きでしているから別にどうでも良いけど、ある人には言うけど、自分には言わないとかになったらどう思いますか?
まぁ心ではこんなものは要らないのに!って人もいますからね。
こちらも傲慢なのかも知れません。
No.4
- 回答日時:
>でも最近はそんな恩着せがましいと考える人間がいるから、街中で倒れていても無視、道も譲らない席も譲らないような世の中にも思えます。
話が拡大していますね。因果関係は証明されていますか。社会問題の原因じゃないでしょ。
回答ありがとうございます!
話を拡大していますがあくまでも例えです。
因果関係の証明とか根拠などはそんなことはどうでもいいです。
どうしてそんな人が多いのか、増えているとか、どうすれば良いかなどを質問しているだけです。
No.3
- 回答日時:
何もいわない!?
どうしたらそうなるんでしょうかね。
人から貰い物をしたら誰からであれ何にであれお礼をいうのが礼儀。
そんなことをがわからない人達には奢る必要がないのでは。
これからお菓子などは奢らない方がいいじゃないでしょうかね。
回答ありがとうございます!
結構多いですよ。
下手な優しさはウザい!大きなお世話!って感覚の人が多いです。
親の躾とかもあるのかなとも。
甘やかさせて何かしてもらうことが当然!普通の感覚だから何も言わないみたいな。
礼儀なんて言ったら、古っ!は?なにそれ?って笑われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
どう思いますか?
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
お中元の額
-
異性だったら付き合いたかった...
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報