
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリーは進化する可能性がありますが、
現状はリチウムイオンなので進化が止まっていますといいますか、沢山詰め込んだ分だけ長持ちする(重くなる)といった状態です
iPhoneが年々重くなっているのはバッテリーが他のスマホと比べて少なすぎる問題を解消するためでもあります
もう一つ最近動きがあるのはAIの搭載ですね、
これで何か劇的に変わるわけではないですが…
昔はiPhoneがリードしていましたが、
最近はホームの変更や、バッテリーの増加、カメラボタン搭載、ズームレンズ、音声操作、写真のAI加工、ワイヤレス充電などAndroidでよくあるスマホの機能の後追いみたいな感じになっているので進化がなく感じるのかもしれませんが
スマホ全体でみると徐々に進化はしてます
ただ数年前のような革新的な進化はもう来ないのではないかと思いますね
iPhoneですがまだ噂の段階ですが、
来年の秋にでるiPhone17でiPhone17AIRという薄く軽いのが出る予定です。
ただ画面サイズがPlusの様に大きいのでPlus比で軽くなり、バッテリー持ちはSE並みに少なめといった感じになるのではないかと思われます。
薄いのを待っているなら期待できるかもしれません
参考になれば
No.5
- 回答日時:
1800年代のイギリスで
もうこれ以上
世の中は発展することはないだろうと
特許庁を廃止しようという話が
出ました
いつの時代でも
同じ話が出てきます
しかし物事には権力と限界が付きものです。
ある程度科学技術が発展して人々は不自由なく生活でき大きな組織や政府の幹部達がエネルギーの利権や医療の利権を握っています。彼らの目的は自分達が握っているエネルギーや利権、現状あるもので永遠とお金を稼ぐ事が目的です。その為には技術を意図的に発展させない事が大前提です。
新しく画期的な物が出てきたら徹底的に潰す。
そして自分達が今持っている物でお金を稼ぐ。
現代の権力者なんてお金に目が眩んでしまって未来が見えない情けない生き物。そう言うもんですよ
No.4
- 回答日時:
>頭打ち来てますよね?
ここ最近のAIの搭載が進化であれば頭打ちかも。
>バッテリーもこれ以上進化す
蓄電技術はここ100年ほどの航空機やコンピュータに比べると全く進歩していません。
リン酸鉄や全固体電池とか期待できる話もありますよ
>これが薄く軽くなって行けば改
そこは個人の価値観なのでは。
イメージセンサーも小さいものはあるし端末の薄さや軽さに貢献するでしょうけど、マイクロLEDとかeLEAPを技術革新と思えるかどうかも個人の主観かと。
ちなみにわたくしはいまだiPhone3GSのサイズ感とフォルムが最高だと思ってます。
ま、今のところ本や音楽、映像コンテンツのサブスクが広まる中で
さらなる収益狙っているのはAIとIoTの連携かも。
提供する側もうまい飯を食いたいし、アレクサもOKグーグルも、内容によっては有料になるかも。
その収益の肝になる端末がモバイル端末であり、持ち運ぶ電話です。
なのでユーザーが求める端末ってのは世に出てこないものです。
期待する進化が多少でもイメージ出来ているのであれば、作る側に回ればよろしいかと。
とても分かりすく明確なご意見ありがとうございます。
性能変わらず或いはそのままで端末は薄くなればなるほど改良になるかと。それは限られた範囲で大容量かつ微細化されたトランジスタ半導体を数多く積み込む事に成功していると言う意味ですからね。
しかしそれが出来ずに重量や大きさが年々増加して行っていると言うのはつまりそう言う事でしょう。
個人の主観などでらなく、事実問題それはとても難しい技術だから現代は出来ていないだけです。
ユーザーが求めている物が出て来ないと言うのは5〜長くても10年ぐらいで歯止めがかかりそうです。彼らもあ金を稼ぐのに必死ですから、消費者が求めている物がなければ誰も買いません。
となれば売れなくなる=稼ぐ側は死活問題です。
慌ててユーザーの求めてる物を追求開発すると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
新しいのが出ても目立つのはカメラの性能ばかりだし。
うちらはデジカメが欲しいんじゃねえっての。
薄くするとか軽量化どころか、最近は逆に馬鹿みたいに巨大化していってますしね。
ホンット、アホかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 人類は更に進化しますか?? 7 2023/07/06 12:54
- フィルムカメラ・インスタントカメラ カメラの性能って頭打ちしてますか? スマホのカメラも殆ど何が変わったかわからないくらいの微妙な進化し 5 2022/09/09 13:33
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの劣化。 4 2023/02/13 20:06
- その他(読書) この文章を正しく直してほしいです 1 2023/11/16 17:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) AIは自我を待ちませんが、技術が進んで自我を持ったとします。 その時、AIは同じような性能のAIを積 5 2023/02/02 01:36
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの写真の容量不足について 10年ほどiPhoneを使っています。 数年前からiPhone 6 2024/04/09 15:33
- 専門学校 どうすれば「四年制専門学校へ行きたい」と父親を説得できるでしょうか。 5 2022/12/25 12:27
- 計算機科学 量子コンピュータの実用化はいつ頃だと思いますか? 2 2022/10/03 12:48
- 大学受験 現在偏差値65の自称進学校に通っている、 6月進研模試総合偏差値45の高校三年生です。診療放射線技科 3 2023/07/09 21:02
- その他(自然科学) 相対性理論と量子力学の統一の正体は、物質M±の変化進行形の性質に有る。とは思いませんか?? 1 2023/03/28 08:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ、Windows OSは重たいのですか?
その他(OS)
-
学のない、パソコンを使えない人が、もう勉強してプログラミングで生活できるぐらい稼げるようになるまでど
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
Windows1124H2対応のデスクトップパソコンからSSDを取りだし、HDDスタンドでクローンを
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
typeCモバイルバッテリーについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
このタイプのUSBはどうやって使うのですか? 普通のUSBの穴には入らないですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
6
パソコンは、全く出来なくても、スマホは、色んな機能を扱えるって言う人って結構いますか?両方扱えるって
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
どのメーカーのテレビが性能、コスパ良いですか? SONYのテレビから買い替えなのですが65インチで探
テレビ
-
8
秘匿性の高いアプリについての質問です。 テレグラムでのやり取りが暗号化されて秘匿性が高いと言われるけ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
これってなんのカギか分かりますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
HDD革命を買いましたが、クローンしても他のパソコンでブートできません。コピーしてもブートしません。
ドライブ・ストレージ
-
11
中国サイトで仕入れてヤフーフリマで転売したいです でも中国のものは傷だらけでほとんどが不良品だと思う
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
12
コピー機ですが、コピー機の上にあるトレーからコピーする場合、原稿は、そのまま上向きでいいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
Windows11 パリティ」(RAID5)の書き込みが遅すぎる
デスクトップパソコン
-
14
教えてgooの裏事情
教えて!goo
-
15
楽天モバイルの無制限プランを利用して、テザリングで自宅のPCやアマプラなど全てを繋いでいますが、会社
Bluetooth・テザリング
-
16
テレビの事でお聞きします。アンテナの分波器や分配器を増やしたいのですが、誰でも簡単に出来るものですか
アンテナ・ケーブル
-
17
コンセントの向きで電磁波の強さが変わる?
その他(生活家電)
-
18
パソコンで検索してクリックしたら、ずっとこのような音声が出ていますが、本当でしょうか? 画面には管理
その他(セキュリティ)
-
19
システムの復元が出来ないとPCの故障になりますか。 前回の質問の続きになります。何度もすいません。
Windows 10
-
20
Win10のPCですが、テキスト入力を話してマイクから入力する方法を教えて下さい。
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクバーのサムネイル(プレ...
-
ゲーミングモニターを買おうと...
-
エアコンポータブル電源てすが...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
CD-RAMという製品は、あるので...
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
スマホをWi-Fi接続したときとモ...
-
充電器アダプター2個口で、cタ...
-
20畳位の部屋で会話してる様子...
-
計算機について 機種によって機...
-
スマートウォッチ スマートウォ...
-
スマートウォッチ
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
家電量販店等に行くと、HIDISC...
-
McAfeeの設定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hdmi 認識しない
-
アレクサに「行ってきます」と...
-
pcのデスクトップにいきなり、...
-
【出来るだけ至急お願いします...
-
ゲーム中などにスタッタリング...
-
この対タイプのディスクってコ...
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
スマホって、落としても戻って...
-
最近の詐欺グループは、自宅や...
-
python学習について
-
CD-RAMという製品は、あるので...
-
fire hd 10 とSwitchbotハブミ...
-
Microsoft Teamsとは
-
少し前から、賃貸のコンセント...
-
chatGTPで無料はありますか? 1...
-
中学生を子どもにもつ保護者の...
-
ボイスレコーダーで文字おこし ...
-
おすすめの板タブについて教え...
-
POVOより安いキャリアは?
-
OPPOReno9aの互換バッテリーで...
おすすめ情報