
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリーは進化する可能性がありますが、
現状はリチウムイオンなので進化が止まっていますといいますか、沢山詰め込んだ分だけ長持ちする(重くなる)といった状態です
iPhoneが年々重くなっているのはバッテリーが他のスマホと比べて少なすぎる問題を解消するためでもあります
もう一つ最近動きがあるのはAIの搭載ですね、
これで何か劇的に変わるわけではないですが…
昔はiPhoneがリードしていましたが、
最近はホームの変更や、バッテリーの増加、カメラボタン搭載、ズームレンズ、音声操作、写真のAI加工、ワイヤレス充電などAndroidでよくあるスマホの機能の後追いみたいな感じになっているので進化がなく感じるのかもしれませんが
スマホ全体でみると徐々に進化はしてます
ただ数年前のような革新的な進化はもう来ないのではないかと思いますね
iPhoneですがまだ噂の段階ですが、
来年の秋にでるiPhone17でiPhone17AIRという薄く軽いのが出る予定です。
ただ画面サイズがPlusの様に大きいのでPlus比で軽くなり、バッテリー持ちはSE並みに少なめといった感じになるのではないかと思われます。
薄いのを待っているなら期待できるかもしれません
参考になれば
No.5
- 回答日時:
1800年代のイギリスで
もうこれ以上
世の中は発展することはないだろうと
特許庁を廃止しようという話が
出ました
いつの時代でも
同じ話が出てきます
しかし物事には権力と限界が付きものです。
ある程度科学技術が発展して人々は不自由なく生活でき大きな組織や政府の幹部達がエネルギーの利権や医療の利権を握っています。彼らの目的は自分達が握っているエネルギーや利権、現状あるもので永遠とお金を稼ぐ事が目的です。その為には技術を意図的に発展させない事が大前提です。
新しく画期的な物が出てきたら徹底的に潰す。
そして自分達が今持っている物でお金を稼ぐ。
現代の権力者なんてお金に目が眩んでしまって未来が見えない情けない生き物。そう言うもんですよ

No.4
- 回答日時:
>頭打ち来てますよね?
ここ最近のAIの搭載が進化であれば頭打ちかも。
>バッテリーもこれ以上進化す
蓄電技術はここ100年ほどの航空機やコンピュータに比べると全く進歩していません。
リン酸鉄や全固体電池とか期待できる話もありますよ
>これが薄く軽くなって行けば改
そこは個人の価値観なのでは。
イメージセンサーも小さいものはあるし端末の薄さや軽さに貢献するでしょうけど、マイクロLEDとかeLEAPを技術革新と思えるかどうかも個人の主観かと。
ちなみにわたくしはいまだiPhone3GSのサイズ感とフォルムが最高だと思ってます。
ま、今のところ本や音楽、映像コンテンツのサブスクが広まる中で
さらなる収益狙っているのはAIとIoTの連携かも。
提供する側もうまい飯を食いたいし、アレクサもOKグーグルも、内容によっては有料になるかも。
その収益の肝になる端末がモバイル端末であり、持ち運ぶ電話です。
なのでユーザーが求める端末ってのは世に出てこないものです。
期待する進化が多少でもイメージ出来ているのであれば、作る側に回ればよろしいかと。
とても分かりすく明確なご意見ありがとうございます。
性能変わらず或いはそのままで端末は薄くなればなるほど改良になるかと。それは限られた範囲で大容量かつ微細化されたトランジスタ半導体を数多く積み込む事に成功していると言う意味ですからね。
しかしそれが出来ずに重量や大きさが年々増加して行っていると言うのはつまりそう言う事でしょう。
個人の主観などでらなく、事実問題それはとても難しい技術だから現代は出来ていないだけです。
ユーザーが求めている物が出て来ないと言うのは5〜長くても10年ぐらいで歯止めがかかりそうです。彼らもあ金を稼ぐのに必死ですから、消費者が求めている物がなければ誰も買いません。
となれば売れなくなる=稼ぐ側は死活問題です。
慌ててユーザーの求めてる物を追求開発すると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
新しいのが出ても目立つのはカメラの性能ばかりだし。
うちらはデジカメが欲しいんじゃねえっての。
薄くするとか軽量化どころか、最近は逆に馬鹿みたいに巨大化していってますしね。
ホンット、アホかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
ミニパソコンについて
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
アダプターの検査でテスターの...
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
VAIOについて_No.1
-
このアイテム
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報