重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

うまく行かない事って、続けたくないですよね?いつもうまく行かない事って?
でも、死ぬ訳にもいかないですし。
人生厳しいですね?

A 回答 (8件)

歌下手でもヒトカラ行ってしまいます。


うまくいかなくてもそのこと自体を楽しめればいいかなと

結局うまくいかなくてやめたくなることって、人の目が気になることだと思います。
ヒトカラは評価する人いませんからね。

この世のほとんど、人の評価を気にしてることがストレスの原因です。
    • good
    • 0

人間たった一日の中だって、うまく行く時間もいかない時間もあるのだし、楽しい時間も楽しくない時間もあるのだから。


上手くいかないことばかり数えながら生きてる人と、極力楽しくて面白くて良かったことだけ心に残しながら生きて行く人とじゃ、人生の楽しさが違うのですよ。

もう毎日毎日ほぼ人生への問い掛けの質問をコレだけ繰り返していたら、いい加減に良いアドバイスももらえてるだろうし、参考にもなってるはずだと。
一体なにを学んで来たのですか?

良い回答をもらったらそれをリストアップして大事に保管しとくといいと。
大切な回答者たちの「心や想い」です。

お礼もすればいいと。
満更お礼ゼロではないのだし。
質問がコレだけ出せるのならお礼もできなくはないワケですから。
    • good
    • 0

うまくいくまでやらなきゃ。

途中で辞めるから、進まないのです
    • good
    • 0

いつもうまいく行かないこととは?


原因は?思考が浅いからでは?

上手く行かないことは、たくさんあるとは思います。ただ、いつもは、ちょっと違います。
    • good
    • 0

勉強しなかったツケっすね。



学生時代、親に「勉強しねーと将来やばいよ」的なこと言われたよね。

仕方がないのでは?
    • good
    • 0

なんでも自分の思うようにはいかないです。


だから楽しいのでは?
あなたは違うようだけど・・・
    • good
    • 0

うまく行かない事って、続けたくないですよね?


勿論!
でも、そのうまくいかないことをクリア、解決しなければ、前に進みませんからね。
人生は山あり谷ありです。本当に人生とはうまくいかなことだらけで厳しいです。
しかし、そのうまくいかないことをクリアしたり、少しでもクリアができた時の達成感は何もにも変えられない喜びや幸せが得られます。
頑張って参りましょう!!
    • good
    • 0

そんな会社とっとと辞めちまえ!


というとオナ田は機嫌悪くするのでしょう。

転職すればいい。
転職する能力、スペックがないなら起業すればいいのです。

私はブラック企業と裁判して、起業しましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!