No.2ベストアンサー
- 回答日時:
後者のカードタイプは使ったことあります。
「映画GIFT」は、デジタル映画鑑賞券「ムビチケ」を購入に使えるプリペイドコード。カードタイプを購入しても記載のプリペイドコードをムビチケのウェブサイトで使用します。
オンラインタイプのムビチケの購入には、MOVIE WALKER会員になってログインするか、LINE・Facebook・X(旧Twitter)・Google・Appleのアカウントでサインインするかします。購入後にメールで購入番号が送られてきて(対応するQRコードも添付される)、ムビチケに対応してる映画館で席を取る際に購入番号などを入力するかQRコードをスキャンするかして認証してもらいます。
つまり、オンラインタイプのムビチケの購入&使用をしたことが無い人には慣れない作業でハードルが高いかと思われます。あと、普段最も行く映画館がムビチケに対応してない人には向いてません。
https://mvtk.jp/supportedtheaters
「TOHOシネマズ ギフトカード」はカードタイプとデジタルギフトタイプとがあります。カードタイプは複数のデザインがあり、時には映画作品の絵柄の限定版が出ます。
カードタイプならレジで係員に渡すと、代金をカードから引いてもらうだけなので楽です。映画鑑賞料金だけでなく飲食やグッズにも使用できます。
ただし、当然ながらTOHOシネマズでしか使えません。普段最も行く映画館がTOHOシネマズ以外の人には向きません。
No.1
- 回答日時:
後者は実際に利用したことがないので、正確な話は他の回答を参考にしてください。
一番の違いは「作品を選ぶ」のか「シアターを選ぶ」のかだと思います。
映画Giftは観たい作品が対象になってないことが多いです。
後者はTOHO系列のシアターでしか使えないです。
有効期限が 前者が6か月、後者が1年です。
自分のよく利用するシアターがTOHO系ならTOHOシネマズ・・、そうでないなら映画Giftでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の終わる時間って15時とな...
-
映画館で上映中、座ってるとき...
-
CMモニター証(映画無料券)の使...
-
映画のマナーって映画館に言っ...
-
高校生です。 映画を見に行きた...
-
Hをしている映画は本当にしてい...
-
映画の舞台挨拶って上映前?上...
-
3面スクリーンの映画
-
映画館で止むを得ず携帯を何度...
-
東京ガーデンシアターの近くの...
-
映画の特別料金について
-
映画館では映画を見ないけどポ...
-
映画館の上映前マナームービー
-
映画館でホットドッグは匂い的...
-
映画の途中でトイレに行かなく...
-
映画の半券の文字ってちゃんと...
-
なぜコロナ化は映画館に行くの...
-
映画館に一人で行ったことあり...
-
貴方が今までに、映画館に観に...
-
蒲田はキネマの天地ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画のマナーって映画館に言っ...
-
映画の終わる時間って15時とな...
-
高校生です。 映画を見に行きた...
-
映画の舞台挨拶って上映前?上...
-
CMモニター証(映画無料券)の使...
-
Hをしている映画は本当にしてい...
-
映画館で上映中、座ってるとき...
-
映画館の上映前マナームービー
-
3面スクリーンの映画
-
なぜコロナ化は映画館に行くの...
-
映画館で売ってるポップコーン...
-
【至急質問】皆さんが映画館の...
-
映画を一日で2本見るのって可能...
-
映画のチケット 昔はいくらで買...
-
東京ガーデンシアターの近くの...
-
映画館のフードの受付はなぜ遅...
-
映画の途中でトイレに行かなく...
-
映画館に一人で行ったことあり...
-
映画館でホットドッグは匂い的...
-
映画館で映画1本しか見ない場合...
おすすめ情報