
AQUOS sense3 liteというスマホを使用しています。最近バッテリーの減りが早く感じます。YouTubeで3時間くらい見るとバッテリーがなくなってしまいます。もうこの機種は、5年使っていてもうすぐで6年目です。急に電源が切れるなどそういった挙動はなく、モバイルバッテリーがあれば全然問題ないのですが、やはりヘリが気になってしまいます。そこで、バッテリー交換をしようと思い値段を見てみると公式で約1万くらいしました。新しく買うよりは安いのですが、自分的に5000円以内でおさめたいです。自分で交換すると2000円くらいでできちゃうのですが、リスクがあるので怖くてできません。5000円以内で交換する方法はありませんか?
No.5
- 回答日時:
出来る事なら新しいスマホに買い替えたほうがいいね。
アンドロイドはOSバージョンが古くなると新しいアプリがつかえなくなります。
アプリの更新とかも出来ないですよね。
いずれ、今使えてるアプリがどんどん使えなくなりますので
分割払いにして、買い替えたほうがよろしいかと。
型落ち品のAQUOSなら安く買えるし、最近人気のAQUOS wish4なら
ドコモで22000円(新品)買える。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/det …
No.2
- 回答日時:
自己責任で
https://item.rakuten.co.jp/growder/10000118/が発売されています。2019年10月1日。発売なので、バッテリーの劣化の可能性大ですね。大手家電販売店で交換料金を聞いてみましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AndroidのGoogleChromeで、ペー...
-
Androidの自動スクロール
-
地上波テレビの天気の時間
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
USB給電について教えてください。
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
-
スマホについてです。
-
スマホのダイレクト給電について
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
galaxy s22のロック画面について
-
スマホで特定のSSIDとWiFiが繋...
-
スマホにボイスメモで録音した...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB給電について教えてください。
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
スマホについてです。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホのダイレクト給電について
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Androidのスマホを使っています...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
アンドロイドの留守電
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
おすすめ情報