
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私なら相場を包んでプラスなにか品物…と考えますが、
こういうことは
相手にしてあげる喜びの方が大切なのです。
してもらえなかったモヤモヤや寂しさは
気にしないようにするか、今後の
教訓としましょう。
結婚式あげてないから
ご祝儀渡さなくていいよね〜というのも
ひとつの考えとしてあるのでしょう。世間には。
No.7
- 回答日時:
質問者さんの言い回しだと式をどうしようか迷っているとしかとれませんね。
つまり、結婚式そのものはいずれする予定もあるということで、ご祝儀はその時でいいよねと思っている。
けどよく考えたら、招待はないかとわかるのだけど、でもまあどうなるかわからないし・・・と思っているうちに、ご祝儀をわたすタイミングを逃す というのはよくある話しです。
結婚する本人以外にとっては、結婚って、入籍より結婚式あげるかどうかなんですよね。
お披露目の宴もしない人に、なぜお金を渡さないといけない?
結婚式あげないなら、お祝いは言葉だけ・・・ということもよくありますよ。
No.6
- 回答日時:
入籍後に初めて会った友達から3万円のお祝いがもらえなかった事をモヤモヤされているなら、期待し過ぎというか図々しいと思います。
納得いかないならその友達と絶縁することで、あなたの感覚がおかしいかどうかのお悩みが無くなります。
親が亡くなった時、同僚から何人も香典を頂戴しましたが、それより先に自分が入籍した時は、誰からも何もお祝いは無かった気がします。
あなたは菓子折りをいただき、私は0ですが、え?とはなりません。
結婚式をあげない=結婚を公にしない、と捉えられて当然ですので、そこにお祝いを期待するのは以ての外です。
No.2
- 回答日時:
式の内容(自分が分からないのですから分からないのですから、
ごく普通の感覚だと思います。
式に呼ばれるなら3万円、
呼ばれないなら1万円、
改めてくれると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
ありがとうございます。
親族だけであげるかあげないか迷ってると伝えました。
なので、友達が参加しないことはわかりきってると思います。
ありがとうございます。
親族だけであげるかあげないか迷ってると伝えました。
なので、友達が参加しないことはわかりきってると思います。
ひどいとは思わないですか?