
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まぁ、楽天市場に一般のユーザが問い合わせても時間はかかるでしょうね・・・
電話で問い合わせるとしても、かなりの年会費を落とすようなサービスでなければ、電話はなかなか繋がらないですから
オペレータも多数いるものではありませんからね。電話がまだ繋がるなら、サポセンが受付を始めた直後の数分の間とかですよ。
IDの復帰としても、楽天市場の社内の手順を踏んでの復帰だから時間がかかているだけでしょうね・・・
現状は、あと、じっくりと1週間以上はまってみて、それから、再度問い合わせとかでしょう。あと、どれぐらいかかりそうかもね・・・
>個人情報が流出したのに具体的な対応を行わない。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/25/ …
2020年のことで、楽天Edy以外は、主に法人向けサービス。
これは、楽天が対応することになるが・・・
該当の人には案内されていると思われますが・・・
https://www.rakuten.co.jp/cittadiary/contents/in …
それともこの件?
これって、株式会社CITTAと株式会社関通の責任だからね・・・
株式会社CITTAが対応しないのですか?
そもそも、IDが盗まれたって、フィッシング詐欺にあったなら、あなたに落ち度があるとして判断される。また、流出の原因は、あなたにある
他のサイトでIDとパスワードがもれて、それと同じパスワードを使っていた。
そのサイトから、個人情報流出の連絡があり、そのままパスワードを使い回しをしていたなら、あなたに責任がある
あと、”私のIDを一時的に使用出来ない様にする”これて、IDを一時的に使用できないように対策されたんですよね?
だったら、楽天市場として具体的な対応を行ったってことである。
No.2
- 回答日時:
1....個人情報が流出...
必ずしも楽天の落ち度とは言えません。ご質問者様がフィッシング詐欺などにかかった...などの可能性もあります。但し今更確認することはできないように思われます。
2.貴方のIDを復帰させても良いか?→その後IDが復帰されない...
普通に考えるとアカウントを復活すると共にパスワードを変更してそれをメールや電話でご質問者様に連絡するのだと思うのですが。「IDが復帰されない。」とはどの様に確認されているのでしょうか。謎です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天市場でショップを検索する...
-
詐欺ですか?
-
楽天の不正利用?
-
楽天より以下のショートメッセ...
-
楽天のメールで、 「普段ご利用...
-
楽天カード ポイント3倍
-
楽天カードのお支払いが遅れて...
-
会社用パソコンで自分のクレジ...
-
ウーバーイーツで楽天ペイを使...
-
キャンセルされた商品が届いた
-
楽天やAmazonで自分が買った後...
-
一番還元率が良いクレカは何 現...
-
楽天24
-
楽天で昨年の11月に買った商品...
-
楽天市場のポイントについて。...
-
楽天で安い一眼レフカメラを購...
-
アマゾン定期便の価格が勝手に2...
-
楽天カードのポイントって嘘で...
-
楽天市場でのお得な買い物方法...
-
楽天銀行のURLにpingを送ったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天市場でショップを検索する...
-
詐欺ですか?
-
楽天より以下のショートメッセ...
-
楽天のメールで、 「普段ご利用...
-
楽天で昨年の11月に買った商品...
-
楽天カード ポイント3倍
-
楽天24
-
正しい複数買い。(楽天市場)
-
一番還元率が良いクレカは何 現...
-
楽天カードのお支払いが遅れて...
-
アマゾン商品海外への返品
-
楽天カード初心者です。つまら...
-
楽天市場のポイントについて。...
-
ウーバーイーツで楽天ペイを使...
-
楽天市場でのお得な買い物方法...
-
よく、楽天ポイントで家を買っ...
-
楽天カードのポイントって嘘で...
-
アマゾン定期便の価格が勝手に2...
-
楽天ポイントについて 毎月10万...
-
楽天サポート
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
無理の電話なんてあったのですね。
勿論有料での話です。既に通話料2000円は掛かりました。