
今、「ieを使わずに」という観点で勉強しています。
色々試して、上手く機能するようであれば、切り替えようかなと思っています。
大きく現行の説明ですが、
1.あるサイトから基になるデータを取り込み、
2.そこに個人的なデータを加味して目的物を作成します。
3.そしてそれを個人的なサーバ(プロバイダからのレンタル)にアップし、、
4.関係者で参照する。
この構想の引き金は(未だ大丈夫らしいのですが)ieがなくなる、
というものです。
現在、1.データの取り込みがなんとか出来たので、
2.目的物の作成まで完了しています。
ということで、これから3.サーバーにアップの開発になります。
サーバーにアップできれば、4.その後の参照は1.と同じなので出来るかなと。
(厳密には4.でアップするのは「html」ではなく、データです。)
前段が長くなりましたが、
3.に関して、ieを使わず解決できるexcelvbaでの手法を知りたいのです。
(現在のステップは最後に貼っておきます)
条件の一つに、excel2003しか使えない、いうのがつきます。
危ない等は重々承知です。
宜しくお願いします。
*************** 現在のステップです
<アップ側>
lngInet = InternetOpenS(vbNullString, INTERNET_OPEN_TYPE_PRECONFIG, _
vbNullString, vbNullString, 0&)
If lngInet <> 0 Then
'MsgBox "opennd"
lngFTP = InternetConnectS(lngInet, Server, _
INTERNET_DEFAULT_FTP_PORT, _
UserName, Password, _
INTERNET_SERVICE_FTP, INTERNET_FLAG_PASSIVE, 0&)
If lngFTP <> 0 Then
'MsgBox "conected"
FtpSetCurrentDirectoryS lngFTP, strDir
abytFrom = StrConv((strFrom & vbNullChar), vbFromUnicode)
abytTo = StrConv((strTo & vbNullChar), vbFromUnicode)
lngRet = FtpPutFileB(lngFTP, abytFrom(0), abytTo(0), _
FTP_TRANSFER_TYPE_ASCII, 0&)
If lngRet <> 0 Then
'MsgBox "ファイルのアップロードに成功しました!", vbOKOnly + vbInformation
End If
End If
InternetCloseHandle lngInet
End If
<参照側>
Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
objIE.navigate "http://abc.jp" & trgtname & ".log"
Call IEWait(objIE)
'Range("E10").Value = objIE.document.body.innerHTML
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>3.に関して、ieを使わず解決できるexcelvbaでの手法を知りたいのです
><アップ側>
にご提示のコードには、APIの参照宣言等がまるっきり抜け落ちているし、変数等の宣言(=設定)も無いように思われますが・・??
ですので、ハッキリとはしませんけれど、ご提示の範囲に関する限りではIEとは無関係です。
現状でも機能しているようですので、宣言対象のDLL等がちゃんと存在すれば動作するでしょう。
(省略している部分に、IE依存の内容がある場合は別です)
><参照側>
のコードはもろにIE依存ですけれど、こちらはご質問には関係ないものと解釈しました。
早速ありがとうございました。
>APIの参照宣言等がまるっきり抜け落ちているし
わからないので、ここかなという部分を上げました。
別途、補足で挙げさせていただきます。
それを見ていただき、ieに依存していないのであれば、
言われるように現状機能しているのでこのままで良さそうですネ。
恐縮ですが、それを見て可否を頂けるとありがたいです。
参照側はなんとかなりそうと思っています。
(全く自信はありませんが)
宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
Microsoftの情報によるとEdgeでのIEモード利用自体は2029年まで残るように見えますのであせらずじっくりやっていきまし
ょうNo.1
- 回答日時:
「アップ側」のコードについて、FTPでファイルをアップロードしているんですね
ExcelVBAで似たことを実施するのであれば下記サイトをご参照ください
https://excel-vba.work/2021/11/22/vbaftp%E3%81%A …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vba userFormのSubを標準モジュールから呼び出す方法を教えてください 2 2023/10/17 15:06
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Access(アクセス) Access Error3061 パラメータが少なすぎます。4を指定してください。 3 2024/04/12 14:29
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) xmlドキュメントから別拡張子で保存したい 4 2023/09/12 11:08
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ あるフォルダー内の複数のファイルを統合したいです 1 2024/02/19 21:37
- Visual Basic(VBA) VBAコードについて 2 2024/03/10 12:41
- Visual Basic(VBA) VBAの間違い教えて下さい 5 2024/08/03 21:35
- Visual Basic(VBA) VBAでのループ順序について 3 2023/03/13 10:55
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
surface laptopについてくるofficeって、何年間しか使えないってありますか?
Excel(エクセル)
-
エクセル初心者です 用語とか良く分からないので簡単に説明していただけると幸いです 表を作っているので
Excel(エクセル)
-
Visualbasicの現状について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
-
4
【関数】データベースから2つの条件を満たす場合に「一致」と表示したい
Excel(エクセル)
-
5
下記マクロでMsgBox 空白です。"の部分の メッセージボックスは現れるものの 空白です。の文字"
Excel(エクセル)
-
6
数字入力後他の文字等が表示される方法について
Excel(エクセル)
-
7
職場の人から聞かれており、こんなことができるか教えて下さい。 vbaとかはできません。。 下記リスト
Excel(エクセル)
-
8
-1234 を (1234) と表記する由来は?
Excel(エクセル)
-
9
「cells」が上手く機能しない
Excel(エクセル)
-
10
条件付き書式の効率的な設定の仕方について
Excel(エクセル)
-
11
UNIQUE関数、配列数式を使わずに品名ごとの集計を求めたい
Excel(エクセル)
-
12
IEを使わずHTMLを取得する
Excel(エクセル)
-
13
エクセルの関数ついて
Excel(エクセル)
-
14
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
15
エクセルでVLOOKUPの入ったセルをカウントしない方法
Excel(エクセル)
-
16
excelvbaでcsvファイルをセルに格納する。
Excel(エクセル)
-
17
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
18
1.5ヶ月分の費用按分 エクセル関数
Excel(エクセル)
-
19
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
20
各種ファイルの比較をしたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelのメニューについて
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルで、数字の下4桁の0を...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
Excelのデーターバーについて
-
Excelでの文字入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】重複する同じ行を、...
-
Excelの条件付き書式のコピーと...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
VBA の単語の意味を教えて下さい。
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
-
エクセル条件付き書式について。
-
エクセルの数式につきまして
-
ファイル名の変更
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
Excelの開始ブックを固定したい...
-
エクセルの数式について教えて...
-
エクセルのセルをクリックする...
-
=INDIRECT(RIGHT(CELL("filenam...
-
エクスプローラーで見ることは...
-
Excelの関数で質問です
-
至急お願いいたします 屋上の備...
-
エクセルでセルに入力する前は...
-
関数を教えて下さい
-
Excel 関数での質問です
おすすめ情報
コレだと思います。宜しくお願いします。
文字数がオーバーするとのことなので、分けさせていただきます。
Option Explicit
Declare Function GetAsyncKeyState Lib "user32" (ByVal nVirtKey As Long) As Long
Declare Sub Sleep Lib "kernel32" (ByVal dwMilliseconds As Long)
Private Declare Function InternetOpenS _
Lib "WinInet.DLL" Alias "InternetOpenA" _
(ByVal lpszAgent As String, ByVal dwAccessType As Long, _
ByVal lpszProxyName As String, ByVal lpszProxyBypass As String, _
ByVal dwFlags As Long) As Long
Private Declare Function InternetConnectS Lib _
"WinInet.DLL" Alias "InternetConnectA" _
(ByVal hInternetSession As Long, ByVal lpszServerName As String, _
ByVal nServerPort As Integer, ByVal lpszUsername As String, _
ByVal lpszPassword As String, ByVal dwService As Long, _
ByVal dwFlags As Long, ByVal dwContext As Long) As Longg
Public Declare Function FtpSetCurrentDirectoryS _
Lib "WinInet.DLL" Alias "FtpSetCurrentDirectoryA" _
(ByVal hFtpSession As Long, ByVal lpszDirectory As String) As Long
Private Declare Function FtpPutFileB _
Lib "WinInet.DLL" Alias "FtpPutFileA" _
(ByVal hFtpSession As Long, ByRef lpszLocalFile As Byte, _
ByRef lpszNewRemoteFile As Byte, ByVal dwFlags As Long, _
ByVal dwContext As Long) As Long
Public Declare Function FtpGetFileS _
Lib "WinInet.DLL" Alias "FtpGetFileA" _
(ByVal hFtpSession As Long, ByVal lpszRemoteFile As String, _
ByVal lpszNewFile As String, ByVal fFailIfExists As Long, _
ByVal dwFlagsAndAttributes As Long, ByVal dwFlags As Long, _
ByVal dwContext As Long) As Long
Private Declare Function InternetCloseHandle _
Lib "WinInet.DLL" _
(ByVal hInet As Long) As Long
Private Const INTERNET_OPEN_TYPE_PRECONFIG = 0
Private Const INTERNET_DEFAULT_FTP_PORT = 21
Private Const INTERNET_SERVICE_FTP = 1&
Private Const INTERNET_FLAG_PASSIVE = &H8000000
Private Const FTP_TRANSFER_TYPE_ASCII = &H1
Private Const FTP_TRANSFER_TYPE_BINARY = &H2
Private Const FILE_ATTRIBUTE_NORMAL = &H80
以上、宜しくお願いします。