重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自転車に乗りながらスマホを使ってしまうんだけどどうすればいいかと悩んだ結果スマホケースに裏前逆に入れるのはいい提案かな?
カメラレンズの部分を前にして。
どうかな私の提案は。
元に戻すのに面倒くさいからね。
自転車に乗る時はは、レンズの方を表にしょかな?
それで解決かな?
みんなの意見聞かせてね。

A 回答 (18件中1~10件)

今、道路交通法違反で捕まりますよ。


自分は松江市に住んでますが松江市の田舎でも捕まったというニュースが流てました。
絶体に止めて下さい危険、迷惑です。
其の儘続けて捕まれば止めるのかな。
だいたい歩きスマホ、ながらスマホをする方の神経を疑います。
スーパーなどでも買い物の邪魔です周りを見ないで立ち止まってスマホいじり他の方の迷惑を考えましょう。
    • good
    • 0

どのような工夫をしようと自転車に乗りながらのスマホ使用は違法行為です。

警察に捕まってもいいならどうぞやってください。
    • good
    • 0

スマホが目の前にあるだけで、道路交通法違反の対象予備軍です。


交通事故を起こすか、刑務所に6ヶ月入るもしくは罰金10万円納めることで、ながらスマホは懲りる(スマホに意識が行かなくなる)と思います。
https://www.gov-online.go.jp/article/202410/entr …
    • good
    • 2

自転車に乗らながらスマホ使ってるのを、誰かに通報されたり又はお巡りに見つかると、捕まり罰金など取られてしまうらしいですね…新たにそのような法律出来た筈だと思いますが…。


なので、今後は、例えそうでは無くても、憶測好きて単純馬鹿の他人から、自転車乗りながらスマホ使っている…とか思われる様な姿で自転車乗らずに、
スマホはポケットか何かに入れて乗る方が良いのではないか…とも思いますが、それは貴方の自由…。
    • good
    • 1

自転車乗る時はスマホを持ち歩かない!(笑)

    • good
    • 2

自転車に乗る時は、自転車の運転に集中し、安全運転に励むだけのことです。

スマホは、ポケットやカバンなどにしまって、乗車しましょう。自転車でのながらスマホは、法律違反、事故にでも遭えば犯罪です。
    • good
    • 2

>自転車に乗りながらスマホを使ってしまう



そんなことないです。
依存症の範疇に入っています。
病院で治療するべきです。
    • good
    • 4

スマホ捨てろ

    • good
    • 3

いやいや、なんで使うのかが不思議です。

電話なら停まって出るでしょ。
LINEトークも通知があれば、停まってやればいいでしょ。
自転車なんだから、それぐらいはできるのでは?
    • good
    • 1

簡単にできていいアイディかも。

それか、緊急で電話に出る必要が無いならシャットダウンしとくとか。ゾンビプロセス一掃できるし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!