
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
中国のECサイト
低価格での商品を重視している。
そして、工場に低価格で製品を作らせて、一番低価格のものを掲載するって方針。
だから、工場は、品質よりもコスト重視になっている
コスト重視だから、少々の粗悪や有害物質・発がん性物質が検出されても多めに見ましょうって商品だからね・・・
中国企業だから、アプリにマルウェアが仕込まれているとか、不正利用がされたって報告などはあるが、現状は不透明
No.6
- 回答日時:
自分もNO1さま、NO2さまと同じですね~
費用対効果やリスク、デメリットを判断できないなら
無理にやる必要は無いです。
安かろう悪かろうなので、90%引きでも利益が出るから売るのです。
自分は過去、アリエクを多々使いましたがw
10回に1回は不具合ありw
苦情は基本、英語でチャットか紛争処理か。
配送も3か月後なんて普通にあります。
コロナでは、世界中の全空港が止まりましたので
それをどの様に考えて打診かけるのか。
また、配送業者も4つを跨いで日本に到着。
そんなこともあるのが海外ものです。
日本の様に確実着実、ご自宅まで責任もって!では無いです。
配送処理を終わったら、次の責任は配送業者です。
その配送業者の追跡サイトもありますが、追跡番号が違うこと多々ww
そんなものですよアリエクでさえ。
なので、自分は1回も使ったことありません。m(__)m
No.5
- 回答日時:
中国企業には違いないですが、おそらくアマゾン同様に、日本の倉庫は抱えているかと思います。
じゃなきゃヤマトで1週間程度で到着(予定通り着かないと500円キャッシュバックがある)とかおかしいです。日本法人もあるんじゃないかと思います。中国で中国人だけが運営してるとすると、もっとおかしな日本語や対応やトラブルも多いと思いますが、一応日本国内のビジネスとしては成り立っているように見えます。
アマゾンも当初は数年は本1冊でも送料タダで、それでユーザーを増やしていったんですよ。
Temuも安さで売らないと、誰も使ってくれないと思います。なのでアマゾン同様に、利用者が増えると急に高くなる可能性はあります。使うなら今かなとは思います。
ただ、買ったのに届かず逃げるとかは犯罪なので殆ど無い(欠品とかならちゃんと保証があるはず)とは思いますが、不良品が多いだとか有害物質が使われた商品が見つかったなどの諸々の問題が出ているようなので、使うには自己責任ということになります。
にしても、2022年9月に事業開始したばかりの会社のようで、アメリカ市場から始めてヨーロッパそして日本(中国国内向けではやってないらしい)と、ここまでの世界的影響力。中国人って本当に商売上手なんですね。
ユニクロなんて当然中国企業よりずっとモノはいいはずなんですが、今の世界的ブランド力を築き上げるまでに数十年はかかってます。
No.4
- 回答日時:
ゴミのように品質が悪く発がん性物質が入ってる商品、販売内容と中身が別物の商品もあれば、見た目はいいものもあります。
アメリカやヨーロッパでは様々な問題が起こってTemuを禁止する国もあり、正直オススメしません。
東南アジアではTemuを利用禁止、EUでも警告されています。
それと個人情報を抜かれてクレジットカード詐欺に使われたりしたという報道やSNSの投稿をみました。
No.2
- 回答日時:
●中国の通販サイトです.
いいか悪いかは物によります.
●健康に影響しそうな商品は買わない方がいい.
有害物質で製造しているものもあるとのこと.
●そうでないものは買ってもいいですが、期待しない方がいい.

No.1
- 回答日時:
それをぱっとネット検索して、どういうリスクがあるかを多角的に判断できない人には、おすすめしません。
どんなネットショップもです。
そういう情報収集の手段として、教えてgooは不適です。
圧倒的に情報量が少ない。回答者は恣意的。時には嘘ばかり書いてあるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうかどなたか教えてください。
-
どうかどなたか教えてください。
-
至急お願いします!ネット詐欺...
-
どうかどなたか教えてください。
-
古いレコードを一番高く売る方...
-
どうかどなたか教えてください。
-
アリババ1688に登録
-
キャンセルされたはずなのに
-
PPO SHOPというサイトで買い物...
-
ジョーシンの通販Webサイト止ま...
-
「CURE市場店・渡辺海翔市場店...
-
どうかどなたか教えてください。
-
アリエク注文のキャンセル方法...
-
以下のサイトは信用できますか?
-
通信販売は何日までキャンセル...
-
どうかどなたか教えてください。
-
スーパー****
-
アマゾンって普通に買う人いん...
-
ジモティー
-
ベルメゾンで再入荷なしの商品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします!ネット詐欺...
-
以下のサイトは信用できますか?
-
キャンセルされたはずなのに
-
アマゾンって普通に買う人いん...
-
PPO SHOPというサイトで買い物...
-
スーパー****
-
アリエクで注文した商品が届かない
-
どうかどなたか教えてください。
-
どうかどなたか教えてください。
-
【TikTok詐欺】TikTokのタイム...
-
どうかどなたか教えてください。
-
ジョーシンの通販Webサイト止ま...
-
通信販売は何日までキャンセル...
-
ジモティー
-
偽サイトへのメール送信につい...
-
返品不可の商品が勝手に返品さ...
-
☆グレイセルココア☆
-
アリエク注文のキャンセル方法...
-
某フリマサイトについて
-
電子書籍の利用法
おすすめ情報