重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

都内で毎日列車通勤していると年1回くらいは人身事故で列車が止まって、目的地に着くのが大幅に遅れる事態に遭遇します。帰宅が1時間くらい遅れただけならまだいいのですが、重要な約束が台無しになったとか、楽しみにしていたイベントに行けなかったなどを体験したことはありますか。
 (私は昨日、歯科診察が流れました。まあ、それくらいで済んだのでまだいいのですが)

A 回答 (2件)

ありません。



重要な約束事の場合は、十二分に
余裕を持って出発します。

入試などもそうですね。

何時間も前に、試験場に到達
するようにしています。

韓国などは、受験生をパトカーで送って
くれるそうです。

さすが、学歴社会の韓国。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も 何十万もする旅行のためなら二十文に時間をとって間に合うようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/07 11:02

重要な約束が台無しになったとか、イベントに行けなかったなどの体験はありませんが、人身事故で職場に行けなかったことはあります^^; 今年の夏の通勤時にありました。


行けなかったと言うより仕事を休みました。
電車が止まり全線見合わせになったので、運転が再開しても短時間のパートだったので、諦めて自宅に戻り職場にLINE WORKSで連絡し休みを貰いました。
私が1日休んでも支障がないので快く休みを貰えることが出来ました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も数年前、雪で電車が止まり職場を休んだことはあります。
楽しみなコンサート会場へ行くときは、そんな不測の事態に備えて少し早めに家を出るといいですね。郷ひろみのコンサートへは行かれましたか。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/07 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!