質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

新世紀エヴァンゲリオンがヒットした理由はなんですか?

A 回答 (5件)

後のアニメ作品、様々な分野の創作作品に多大な影響を与える全く新しい表現方法や世界観を構築して見せたのが圧倒的だったから。

    • good
    • 0

主に、その頃の思春期な子供そのものをネタとします。



主人公と、それを取り巻く同年代の子供達。

親子の軋轢・しがらみ・孤独

思春期は、多感なので外側に向かうか内側に向かうか。
この主人公は、意図的に内向きに向かうように仕立てられてる。

大人の意図が、幾重にも介在してて主人公の子供は
現代の子供と同じように、大人の言われるがままに
どうにも操られている。

その苦悩を、表現してて様々な経験の中で親愛やら友愛やら
恋心と、あとエロス絡むんだけども多感な子供と言うのはそう。

同年代位の子供が、視聴してるとすれば何割かにはささる。
外側に、向いてるようなサッカーとか野球とかに熱心な子供は
こんな作品面白いよりも陰鬱で、くだらないものの認識になる。

同年代よりも1つ2つ3つ4つ年齢を上げながら
その初放送より視聴してる高校生・大学生・社会人の若者
それら全部突き刺さる。

何割かだけね。

最初は、そんな爆発的人気はない。

数年の間に、他のアニメ作品とをかけ合わせて爆発する。

その頃は、地下鉄サリン事件の熱も残るし
フランス南太平洋で、核実験強行の翌月にエヴァ放送してるからね。

数日後

ペガスス座51番星に惑星が発見される。初めて発見された太陽系外惑星

ガンダムはWで、忍空もやってて鬼神童子ZENKIは
覚えてる人と、覚えてない人といるかな面白い作品。

スレイヤーズに、飛べイサミ!とか天地無用と
美少女戦士セーラームーンSuperSにふしぎ遊戯。

ナースエンジェルりりかSOSと、夏にはルパンだね。
秋口に、神秘の世界エルハザードやら怪盗セイント・テール。

バーチャファイターと、爆れつハンター。
妙な中毒性のモジャ公。

あまりにも凄かった。

幽遊白書のクラマ声と、大人気な林原さんが声優やってて
宮村優子さんもアスカで、ハマっただろう。
ゲンドウの声も良ければ、カヲル君やってた石田さんもイイネ。

エヴァの動きが良いのと、ふしぎの海のナディアな雰囲気も
たっぷりと、出ながらキリスト教がっつりと絡んでくる。

子供から順番に、上の世代まで触れればハマってく要素がある。

J-popも極まってましたよね。

CDも良く売れてた。

携帯音楽機器と、数年の時間軸で考えればパソとネットと
MP3の親和性とかかね。
MDとかも交じるけど。

あと映像の良いLDと、もう一つ二つ機材とかで種類あって
混在してるのが、良い具合に絡み合ってる。

パチ屋が、かなり盛り上がってて1日で50万円ちょい
運良いと、稼げちゃうこともあるからね。

パチンコで、その規模の額までは行かない。
十数万前後とかだろう。
覚えてる限りで、23万とかあったかな~。

ともかく稼げた。

これが、合間に挟まっててドンちゃんとかアラジンAとか
金太郎とか、そう言うので盛り上がって大体エヴァ放送終了後
大雑把に7~8年とか過ぎた辺りで、パチ屋にエヴァがくる。

これで、盛り上がりが爆発する。

光も有れば、闇が有ってガイナックス事件
時系列は跨ぐのだけど、マイナス面がでかいからこそ
印象深いもので、2006年5月17日株式会社カラーが立ち上がる。
シン・エヴァの時代だね。

2000年代は、7年9年12年21年

こう数年感覚で、映画が出てくるんで熱が冷めては
暖まるの繰り返して、コツコツと人気を維持する。

多方面に、制作会社がアニメ協力したりジブリと絡んだり
結構な後の有名アニメ作品とも関与してる。

ポニョやマクロスやと、fateもそうだし膨大に掛けるんで
省くとして、ノウハウの蓄積によって相互に影響を及ぼす。

日活の実写なガッチャマンは忘れとこう。

一連の様々な結び付きで、それなりの人気となったのです。
海外人気もあるものだし。

凄い人気が、出まくったイメージは強く無いのだけど
認知度・知名度は、そうやって広く知られてましたからね。
    • good
    • 0

1,プロットがしっかりしていたし


 生命の起源とはとかの、壮大なテーマ
 が展開された。
 謎解きもあり
 娯楽作品として、視聴者を魅了した。


2,キャラ達が、個性的で多くの若者の
 共感を得た。

 主人公が、どちらかといえば情けない
 タイプで
 これが現代若者に受けた。
    • good
    • 0

主人公が弱虫でネガティブなところと、人間ドラマがメインになっていること、全体的に謎が多いことですかね。

    • good
    • 0

メカメカしくなく、ヒロイン達の登場もあると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A