重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は人の話聞く、共感が下手みたいだ。
彼女から愚痴を聞いてそれは酷いねって言ったら、もういいやって言われた。
なんで?って聞いたら、それ゛は゛が要らない。
ひどいねが冷たい。
酷かったね、、の方が良かったと言われた。

こんな細かいの気にするんだ。。って思ったなぁ。。
人の話を上手く聞く方法、共感する方法丁寧に教えてくれますか?

A 回答 (4件)

いや、面白い質問ですね。


女性の神秘性が垣間見えます。



それ゛は゛が要らない。
   ↑
他人事に聞こえるんでしょう。



ひどいねが冷たい。
酷かったね、、の方が良かったと言われた。
 ↑
同じく。
関係の無い人間のセリフに聞こえる。
共感力が足り無い。



こんな細かいの気にするんだ。。って思ったなぁ。。
  ↑
いくら女性でもねえ。
気にし過ぎだと思いますよ。
国語力に秀でている女性なのかも。
詩人にでもなれば、と思います。

でも、それだけ我が儘を言える
相手だ、と慕われているのかも。



人の話を上手く聞く方法、共感する
方法丁寧に教えてくれますか?
 ↑
それ、ひどかったね。

一言一句、校正してもらいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
関係の無い人間のセリフに聞こえるんですね。。

確かに、国語力は高いです。そのせいで言葉にすごい細かいかもしれない。

次からは気をつけて話していきたいと思います。

お礼日時:2024/12/07 00:32

どちらかと言うと貴方は立派な部類です、助言になるか、相手の話を繰り返すのがあります、彼女が「お父さんが酷いのよ」と言ったら「お父さんが酷いのですね、それは辛いでしょ」とか。

でも彼女が細すぎますね。
    • good
    • 2

相手の方が細かすぎます。

    • good
    • 2

いや、彼女に問題ありだわ

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A