
私は夢女子なのでしょうか?
この先の内容に嫌悪感を抱かれる方もいらっしゃると思うので、理解のある方のみお読みいただき、ご回答いただければと思います。
2次元に推しが何人かいます。
アニメの世界に自己投影をすることもあります。
推しと同じ学校だったら、とか推しと付き合ったらこんな感じだろうな〜といった妄想をすることもしばしばあります。
ただリアコという訳ではなくて、推しキャラが作中で女の子と絡んでいたり、キャラクターに彼女がいたりしても全く不快には思わず、めちゃくちゃ可愛いしむしろ2人ペアで幸せになって欲しいと思います。
キャラクターの彼女を自分に置き換えることはせず、それはそれで、
自分がそのキャラと付き合ったら、という妄想は全く別物として考えます。
設定が明確なオリキャラもいません。
ただpixivなどで夢小説を読むことはあります。
夢女子の定義がよく分からないのですが、
私は夢女子なのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
回答する私自身が推し文化を外側から眺めているだけなので、内側にいて実際に活動している人と解釈がズレているかもしれませんが…。
私が理解する範疇では、質問者さんは夢女子だと思います。
夢女子/夢女の定義は、
・女性オタクの一タイプ
・作品世界の中に自分あるいは自分が生み出したキャラクターを置いた想像を楽しむ
この2点を満たすかどうかです。
この2点は他の解説、たとえばpixiv百科事典などの用語解説で一致しています。
pixiv百科事典
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%A2%E5%A5%B3%E5%AD …
>女オタクの一種
(略)
>作品内に登場するキャラクター(二次元キャラクター)と自分あるいは自分の作ったオリジナルキャラクターとの恋愛関係(異性愛・同性愛)を好んだり、恋愛関係でなくとも友達・家族などキャラクターと何らかの形で関わる創作を好む女性を指す。
今回見つけた論文が面白かったので添付します。
「腐女子と夢女子の立ち位置の相違」吉田 栞・文屋 敬著/福岡女学院大学紀要 人文学部編 第24号2014年3月
http://repository.fukujo.ac.jp/dspace/bitstream/ …
こちらの論文には、腐女子とは作品世界を「私」が排除された世界として楽しむ、夢女子とは「私」を中心の据えた世界を楽しむことだ、というような違いが述べられています。
この違いは大きく、また定義として中核になりうる要素を言い当てていると思います。
そして、質問者さんがご自身が夢女子かどうか迷っている点は、恋愛感情の程度ですよね?
夢は、確かに広まり始めた当初は「私(本人か本人が考案のオリキャラ)」と男性キャラクターとの恋愛が中心だったようですね。
だから質問者さんも、
>リアコという訳ではなくて、
と、リアコかどうかで判断を迷っていらっしゃるのだと思います。
ですが、他のオタク用語事典にも書かれる通り、夢女子の定義は近年では広がり、必ず恋愛関係に発展するとは限りません。
恋愛以外にも友情、仲間などいろんな形があります。ごく少数派のようですが推しの宿敵のライバルの立ち位置という形の夢も見受けられます。
そしてその共通点として最大のキーポイントになるのは、「私※」を作品世界に入り込ませる形かどうかです。
※…私には「私」と「私が創造したオリジナルキャラクター」の両方を含みます。つまりもともとの作品内にいないキャラクターを想像することです。
ここを踏まえると、質問者さんは
「アニメの世界に自己投影をすることがある」「推しと同じ学校だったら、とか推しと付き合ったらこんな感じだろうな〜といった妄想をすることもしばしばある」「自分がそのキャラと付き合ったら、という妄想をすることがある」と、
明確に夢女子の定義を満たしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ最近の実写映画よりもアニメ映画の方が人気が高いのですか? 君の名はとか鬼滅の刃無限列車編とか
その他(映画)
-
アニオタに質問 彼氏が三次元のアニメの女の子が好きなんですが、 嫉妬してしまいます。 こういうアニメ
アニメ
-
アニメが好きな方はどんなアニメの楽しみ方をしていますか? また、アニメキャラに恋をしてしまった場合の
アニメ
-
-
4
年を取った女性声優の末路はどうなるのですか?結婚の手段も無くなり、仕事も若手に奪われた最後はどうなる
声優
-
5
会社が買収されました。 給料は激下がり、残業代、交通費は全額ゼロになりました。 そして仕事量、残業量
会社経営
-
6
今まで漫画など一切読んでこなかった21の自分ですが漫画喫茶に最近ハマって、漫画を読むようになり、娯楽
マンガ・コミック
-
7
何故鬼滅の刃は、まとめてアニメが作らないのですか?他のジャンプ作品は、第1話から最終回まで作られてい
アニメ
-
8
アニメキャラクターが好きなんだけれど、アニメはほとんど見ない人をどう感じますか?
アニメ
-
9
映画オタク界隈では見たことがある映画や知ってる映画が多ければ多いほど偉い凄いみたいな風潮ありますか?
その他(映画)
-
10
ダンダダンのような弱い主人公が最強になるアニメ
アニメ
-
11
周りのアニメオタクの男性は、「ぼっち・ザ・ロック」にハマっている人が多い。自分はけいおんの方が好きだ
アニメ
-
12
最近、長年大好きだった 名探偵コナンがいよいよ 飽きてきたのかな?と 思うようになりました… ちなみ
アニメ
-
13
和のテイストを持つ洋楽おしえて
洋楽
-
14
大人になってもアニメを観ることについて
アニメ
-
15
アニメオタクってどこからですか? 僕はアニメが好きで大抵のアニメは見てると思うんです。深夜のものも
アニメ
-
16
なぜ、日本のアニメキャラクターは海外(世界的に)ではあまり知られていない!?
アニメ
-
17
なぜ、TVアニメの映画化ばかりなの? なんで、アニメ映画はTVアニメの映画化ばかりするのでしょうね・
アニメ
-
18
パプリカという映画について教えてください
アジア映画
-
19
たまにTVで『懐かしのアニメ』という特番をやったりしますよね。
アニメ
-
20
主人公が力や正体を隠すアニメってないですかね。 あったら教えてもらいたいです!
アニメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報