
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
人に魅力を感じるという意味は、その人がひたむきに生きている状態そのものが魅力的だからです。
この場合ではメンタルが弱いとか強いと云う事は関係ないかも知れません。メンタルが弱くて生き難い想いをしている人が居たなら、その人が辛い思いで生きている事も一つの魅力になっています。
と云う事で人の魅力は、各個人に拠ってとか好みとかによってはまるでばらばらだと思います。人jの魅力は『何かに夢中になっている姿』かも知れませんが、その人が歌手だとしても俳優だとしても同じです。
歌手であるなら歌になり切った姿に感動を覚えると思います。
俳優であるなら役になり切った姿が魅力になると思います。
メンタルが弱いという意味にも通じるかも知れませんが、役になり切っていない姿そのものをメンタルが弱いと表現します。個人生活で云うなら人と話をする場合であったとしても『恥ずかしいとか、如何思われるのか?』を先に思う事で思った事さえも言えない場合等です。
歌を歌う場合でも如何歌ったら受けるのかを先に考えてしまって、謳う事が疎かになってしまう場合等です。つまるところ現在の自分がうまく現在を生きる事が無い状態の事ですが、心此処に在らずと云った状態の事を云っています。
何をしたとしても今の自分を演じ切れていない場合の事をメンタルが弱いと表現しています。
ヒントを上げるなら歌を歌う場合でも素人とプロの違いは、その先生とか指導者に拠るのかも知れませんが、歌を歌う回数によるとか一「の話があります。」
その練習量のすさまじい違いと云っているようですが、すさまじい練習量と云う本当の意味は、人間の脳に秘密があります。
人間の脳には人格が二人入っているからです。
この話をすると長くなりますので、かいつまんで短く話します。ウイキぺデアからです。
是はてんかんの治療のために左脳と右脳を繋いでいる脳梁の切断を一つの治療の方法として行っていた時代の話です、沢山の脳梁が切断された人が存在していた時代の研究成果の一つです。
”ロジャースペリー 分離脳
ノーベル賞受賞者
受賞年:1981年
受賞部門:ノーベル生理学・医学賞
受賞理由:大脳半球の機能分化に関する研究
ノーベル賞の受賞理由となった業績として分離脳研究がある。てんかん治療の目的で半球間の信号伝達を行っている脳梁を切断した患者に、片方の脳半球に依存することが知られている作業を行ってもらい、二つの脳半球がそれぞれ独立した意識を持っていることを実証した。
この場合での左脳に存在している意識が『自我意識』ですが、右脳の意識は釈迦が云っていたものです、仏性と云う意味です。
この仏性とは命を働かせている意識の事です。牛や馬でも持っている働きの事です、植物であっても全ての命あるものが持っている働きの事です。
桜ならその桜固有の花の色を再現しています、そうして芽がでる時期から花が咲く時期でさえも再現する力(働き)の事を云っています。
熊でも蜘蛛でも生まれた瞬間から働きだす生命活動そのものの力の事です。
当然人間にも存在しています、ですが人間の場合では少し悩ましい事になっています。赤ん坊の頃には何も問題が無いのですが、思春期頃からが問題になってしまう場合があるからです。
それは聖書が指摘する事と関係しています、人間の右脳の人格はキリスト教で云っている神の事です、仏教では仏性と呼んでいる者の事です。
神を疑うと云っていますが、それは次の事を云っています、精神を病むとか神経症になるとかノイローゼになると云った事を云っています。
キリスト教の理想となっている天国の住人は幼子になるという意味です、仏教の極楽は嬰児の事を云っています。共に左右の脳が共同歩調を取っているという意味です。
仏教なら『自分自身を知る事』を意味します。キリスト教なら『神との争いを止めて、神の僕となって、後からついて行く、』という意味です。
脳科学的に言うなら、左右の脳梁の中での出逢いによって、お互いの脳にホットラインが開通する事によって、どちらが優位になると云った争いが止む事を意味します。
心が争う事を止めますので『心がざわつく事が無くなっています。』
自分自身を知るという意味が悟りを開くという意味です。その効果が精神疾患が完治するとか、ノイローゼが完治するとか、神経症が完治するという意味です。
吃音とか書痙とか不眠症とは右脳を疑う事によって右脳の意識である無意識の自分を頼れなくなる事を意味します。自意識単体では『話す事も字を書く事も眠る事さえも出来ない事を知らないでいる事を意味します。
又右脳が自意識に関与している事柄、高い処の情報とか、狭いとか広いとか、人に会った印象とかその他諸々の情報を受け取って『自意識』には感情とか考えとかが湧き上っていますが、そう云った事柄を異常としていた事が神経症の症状になっていましたが、今書いたホットラインが開通した事によって、全ての症状などは解消して、完治します。
無意識の自分がやっていた事を自意識がやろうとする事を神経症とか自律神経失調症とか心を病むと云っています。
聞きたい事があるなら質問を下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報