重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

数年前に離婚した方に、結婚式しましたかと質問してしまいました。

近日中に結婚する事になり、
たまたま家へお裾分けを持ってきてくれた人と
立ち話しをしていた際、
結婚する事を報告。
色々と話をしてて、結婚式の話になり、
「結婚式あげるの?」と聞かれたので
「まだ決めてなくて。。!あげましたか?」
と考えず聞いてしまいましたが
聞いた後、離婚されてる事思い出して
やば!!!!と思いました汗
離婚してよかったーーーとサバサバして
離婚の話を普段からされる方なんですが、
数ヶ月ぶりにお会いしてすっかり忘れていて。。
もっと考えて話すべきでした汗
そんな事聞くんじゃなかったと後悔しています。。

反省しています。
どうすれば良いでしょうか。。。

A 回答 (3件)

その旨をメールなりLINEなりで伝えて謝罪されたほうがいいんじゃないでしょうか?



申し訳なかったという気持ちは伝えるに越したことはありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!
今すぐにラインしました!!! 
ありがとうございます!

お礼日時:2024/12/15 16:53

サバサバしてましたか。


じゃそんなに気にしてないと思いますよ。
離婚で傷ついてるなら近所の人に話したりしないだろうし本当にせいせいしてるのではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
謝りのラインを送ったところ、
「え!!そんな事気にしてたの!!!!さぼてん88の言葉で傷ついたり嫌な気持ちになった事今まで一度も無いし、さっきはあえて嬉しかった!」
と返信してくれました涙 優しいです。
今回は優しいサバサバした方だったから良いものの、これからはもう少し言葉を発する前に気をつけたいとおもいます。

お礼日時:2024/12/15 20:49

どうする事も出来ません。

 
子供の出来ない体質のかたにお子さんの予定は?と聞いたようなものです。
祝い事や不幸、結婚と葬儀はどうしても自分側の報告になってしまい、相手に寄り添う礼に乏しくなってしまいます。
やってしまった事は仕方がないので、今からは自分におかれた立場の共有を求める質問は避け、聞かれた事に答える程度に留めてみては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
本当にそうですよね。行ってから気づいたらもー遅いですもんね。さっきは結婚式の変な質問してすみませんでした。とラインしました。
自分の発言にもっと気をつけます。

お礼日時:2024/12/15 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています