重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

嫌いな異性から好かれたら我慢して受け入れるしかないですか?

やんわり拒否しても伝わらなくて、少し強めに拒否するとその人が私に強く言われた、と被害者面。
みんな相手の方を庇います。私は悪者。

恋愛なら両方の同意があって成立するはずなのに。私には拒否権がない。

相手の異性も、はじめから「味方がいなさそうな女」を狙ってるんじゃないか?と思うくらい、この手の人に好かれます。私個人が好きなのではなく見方がいなくて唯一思い通りに従えられそうな人を探してるのでは?と思います。

その人を拒否したことで悪者にされたり色々と言われるなら、受け入れるしかないですか?

付き合うということは、キスもするでしょうし、その内性行為もしますよね。好きでもない相手と何でしなきゃいけないのか分からない。

A 回答 (5件)

なんで周りを気にするんですか?


読む限り周りが非常識。
気にせず拒否すればいいです。
なんならセクハラで訴えてもいいです。
    • good
    • 1

拒否が伝わってないのでは。


曖昧な言い方では伝わらない人がいます。
外国人もです。
「ノー、何とかかんとか」と言わないと「何とかかんとか」だけでは脈があるのかと誤解されます。
やんわり拒否ではダメなのです。
    • good
    • 0

受け入れません。

断固無視します。他の人に嫌われたくないから嫌いな人と付き合うなんておかしいです。
嫌な物は嫌。押し通します.
    • good
    • 0

これ事実ですか あなたの妄想ですか あり得ない


事実ならあり得ない 廻りも何もかも異常
社会人だかわからないけど新天地を進めます
    • good
    • 1

> その人を拒否したことで悪者にされたり色々と言われるなら、受け入れるしかないですか?


なわけ。嫌いな人と付き合って幸せになれるわけないじゃないですか。

縁がなかったんだなと思ってさっさと次行きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A