
htmlで<table>タグを使って テーブルを作成しました。(これをテーブル(1)とします。)
このテーブルのなかに表を作成したいため、テーブル内で<table>タグを使用し表を作成しました。(ここで作成したテーブル(表)をテーブル(2)とします。)
つまり、テーブル(1)の中にテーブル(2)(表)が存在する。といった状況です。
ところがテーブル(2)がテーブル(1)の真ん中に表示されてしまいます。
そこでテーブル(2)のタグに<table align="left" valign="top">というような要素を加えてみたのですが変化がありません。
どうしたらよいでしょうか?
教えてくださいよろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> そこでテーブル(2)のタグに<table align="left" valign="top">というような要素を加えてみたのですが変化がありません。
テーブル(2)ではなくてテーブル(1)を次のようにすればテーブル(2)が左に寄ります。
<TABLE> ここはテーブル(1)
<TBODY>
<TR>
<TD align="left">
<TABLE> ここからテーブル(2)
<TBODY>
<TR>
<TD>
No.5
- 回答日時:
明らかに間違っていると思われます。
まず、内側のテーブル(2)のタグに『align="left" valign="top"』の
指定をしても意味が無いと思われます。
外側のテーブル(1)の方に指定するべきだと思われます。
また、ご存知だとは思いますが、align="left" valign="top"』の
指定は、<table>タグではなく、<td>タグの中に書くべきです。
初歩がわからないのであれば、もういちど勉強されてはどうでしょうか。
参考URL:http://www.tohoho-web.com/www.htm
No.2
- 回答日時:
<table width="200" border="1">
<tr>
<td>
<table width="150" border="1">
<tr>
<td>中のテーブル</td>
</tr>
</td>
</tr>
</table>
--みたいな感じですか?
とりあえず、左寄せで表示されたんだけど<中のテーブル。
差し支えなければソースを。
この回答への補足
<html>
<head>
<title>testpage</title>
<style type="text/css">
body{
margin:0px;
}
.main{
border-collapse:collapse;
border-style:solid;
border-color:blue;
border-width:0px 7px 0px 7px;
}
.menu1{
border-collapse:collapse;
border-style:dotted;
border-width:3px;
border-color:red;
}
.menu2{
border-style:dotted;
border-width:3px 0px 3px 0px;
border-color:red;
}
.top-table{
font-weight:bold;
border-color:blue;
border-style:solid;
border-width:0px 0px 7px 0px;
}
</style>
</head>
<body bgcolor="green">
<table align="center" border="0" class="main">
<tr><td width="800" height="100" bgcolor="white" class="top-table" colspan="2">
<!--title--><center>testpage</center></td></tr>
<tr><td width="200" height="1000" bgcolor="white">
<!--menu-->
<table border="0" class="menu1" width="180" align="left" valign="top">
<tr><td class="menu2">contents1</td></tr>
<tr><td class="menu2">contents2</td></tr>
<tr><td class="menu2">contents3</td></tr>
<tr><td class="menu2">contents4</td></tr>
<tr><td class="menu2">contents5</td></tr>
<tr><td class="menu2">contents6</td></tr>
</table>
</td>
<td width="600" height="1000" bgcolor="white">トップページ</td>
</tr>
</table>
</body>
</html>
ソースになります。今回の説明には不要なCSSなどのソースが多く読みづらいです。申し訳ございません。
<!--menu-->のところが”質問”で言うところのテーブル(2)になります。
よろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
テーブル1のセルの中(つまり<tr><td></td></tr>の中)にテーブル2を置いていますか?
<td>の方で align="left" valign="top" を使ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- MySQL MySQLのテーブル作成で 自信がありません。 2 2022/08/28 05:35
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- その他(Microsoft Office) excel テーブル 4 2023/03/18 16:11
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最新日のデータのみ抽出するク...
-
ACCESSユニオンクエリから新テ...
-
クエリで編集できるようにした...
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
ACCESSのODBCリンクテーブルの...
-
MDBファイルを比較するツール(...
-
Accessのリンクされたテーブル...
-
SQLに関する初歩的な質問です。
-
ACCESS VBAでのフォームのコピー
-
Accessのテーブルで、リンク?...
-
アクセス2000でのリンク先...
-
クエリで同一テーブルの複数回...
-
Acccessで2つのテーブルから1...
-
アクセス2016 チェックボックス...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
ACCESS初心者 - 同一テーブルの...
-
ExcelVBAでACCESSのクエリに接...
-
ODBC接続の変更作業について
-
アクセス 部分一致の抽出
-
Accessでリストの並び順を変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
ACCESSユニオンクエリから新テ...
-
テーブルに表示されているもの...
-
Accessのリンクされたテーブル...
-
access vbaにてテンポラリーテ...
-
Acccessで2つのテーブルから1...
-
最新日のデータのみ抽出するク...
-
Accessのテーブルで、リンク?...
-
Accessでリストの並び順を変更...
-
アクセス 部分一致の抽出
-
ACCESS テーブルを見比...
-
ACCESSでテーブルをコピーしよ...
-
accessのテーブルを閉じたとき...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
AccessでのリンクテーブルとADO...
-
クエリで同一テーブルの複数回...
-
accessエラー回避について
-
アクセス2016 チェックボックス...
-
Access 分割したテーブルを一対...
-
access2000・・テーブルをデー...
おすすめ情報