重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本側として来日中国人のビザ緩和や、村山談話など歴史問題を巡る発言で中国にサービスしましたけど……

 その見返りに、中国側から日本にメリットのあるお土産はあったんでしょうか?

 会談の後、日本の排他的経済水域のブイは撤去してやらないモンねと言う中国政府の発表はありましたけど、日中友好を深めることで日本にこんなメリットがあったぞっていう出来事はありますか

A 回答 (3件)

日中友好を深めることで日本にこんなメリットが


あったぞっていう出来事はありますか
 ↑
思い当たりません。

デメリットなら有名なのがあります。
天安門事件です。

あれで欧米諸国は経済制裁しましたが
日本はやりませんでした。
それどころか、天皇訪中までやって
ご機嫌取り。

それで中国はどう出たか。
国民の不満を逸らす為、敵を作る
必要性を認識し
そのターゲットに日本を撰びました。

つまり、天安門事件を契機にして
反日政策を採るようになったのです。

日本としてみれば、恩を仇で返された
ようなものです。

中国に媚びたので、舐められたんでしょう。

中国寄りの民主党が与党になった途端
中国漁船が海上保安庁の船に激突
なんて事件も発生しましたし。

あそこは、下手に出るとつけあがる
のです。
    • good
    • 0

中国の首相様が、わざわざ日本の外務大臣ごときにお会いしてくださったこと。

    • good
    • 0

安倍総理の御霊に「アベノミクスの真髄である佞中外交により、中国からの投資と観光客の増大を維持拡大しました」と保守派が胸を張って報告できる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A