重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏の友人が発する余計な一言で毎回喧嘩します。

彼氏と以前喧嘩して別れそうになったときの話を友人にしたそうです。
彼はは同棲している部屋の私の全ての荷物を実家に無理やり置き去りにしました。
喧嘩の原因は些細なことです。簡単に説明すると、私が彼の言いなりにならなかったことが原因です。
彼の口からは絶交したい、別れたいの一点張りでした。
結局後日話し合った際に、彼からお互いこのまま悪いところが治らないのであれば別れたいと言われて、今に至ります。結果的にお互い悪いところは治そうとなったので別れていません。

喧嘩後しばらくしてから彼の友人と会う機会があり、楽しく食事しました。
すると最後に、仲良くしろよー、彼女の荷物送りつけんなよ、など、その喧嘩の内容のことをふざけた感じで言われ、私はカチンときてしまいました。
彼は焦ったようにそういうこというとまた喧嘩になるから〜と笑って言いましたが、当の本人はわかってません。結局喧嘩になってしまい、墓穴を掘られたという感覚です。その人の言葉がなければ思い出すことも険悪なムードになることもないのに。

彼の友人は気を利かせて言ったつもりでしょうが、私からしたら、過ぎたことをなぜそんな軽々しく言えるのか?と思ってしまいます。

場所も場所で公共の場でしたし、彼に一言だけ、
また喧嘩になると思うなら余計なこと言わないで、と言ってしまいました。
別に誰にもいうなとは思っていませんが、彼の友人の最後の言葉はあまりにも配慮に欠けたものがあると感じてしまったんです。

プライベートな空間で喧嘩するならまだしも、彼氏は公共の場で話し合いを嫌い、人の目を過剰に気にする性格のため、話し合いを持ちかけようとしても逃げられてしまいます。何度話しかけても無視です。おまけにめんどくさいと。
友人にそんなこと言われても気にするなよと言われましたが、そういう問題ではありません。

私が間違っていたら治したいので、この質問を読んで客観的にどう思ったか教えてください。
また、彼の友人にうまく伝える方法を教えてください。

A 回答 (1件)

貴方が一番腹を立てているのは



彼氏さんの友達に対してなのか、

それともその友達の言動に腹を立てる貴方に
「気にするな」と言う彼氏さんに対してなのか…

彼氏さんに「友達に二人の喧嘩のことを話すのは
やめて欲しい」と
お願いしましょう。

お友達は悪気はなかったと思いますが
仲良くしろとか
余計なお世話ですよね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A