重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分が国家公務員一般職だとします。

結婚するなら、ブスだけど公務員か愛嬌がある美人だけどフルタイムパートならどちらにしますか?

相性などは同じだとします。

質問者からの補足コメント

  • 理由も回答してください

      補足日時:2024/12/20 21:48

A 回答 (6件)

私は、結婚して思いましたが、家庭環境が一番大事だと思いました。



家庭が裕福だと働かなくても良いわけですよね?

どれだけお嬢様かが大事ですよ。育ち。父親の職業。

医師、弁護士、日本三大財閥、国家公務員、、、

海外も住んだか住んでないかでも違う。
    • good
    • 0

あなたが結婚を真面目に考えているとは思えません。


要はブスだけど収入がある。
美人だけど貧乏。
どちらがいいかということですね?
あなたにとって容姿とお金のどっちが大事かによりますね。
結婚にはそれ以上に大事なことがあると思いますが
あなたにはそれは思い至らないようですから
上記を回答とします。
    • good
    • 0

職業と結婚するのか?公務員一般って二重か一種か三種か分からないから、職業は関係ない。

家や家族守ってくれる人国家なら転勤族だから専業主婦希望仕事は辞めさせる。
    • good
    • 2

個人的には後者ですね。


そんなの、顔が良い方が良いに決まってるからです。

でも、実際の国家公務員は前者と結婚する確率の方が、
高いです。

エリートって、その辺は差別的ですから、
学歴や家柄が良いとか、社会的地位が同じとか近い女性を結婚相手に選びます。
    • good
    • 0

愛嬌がある美人



結婚して子供が出来たら専業主婦になってもらって、子供が落ち着いたらパートで軽く働いてもらおうかなと思うので、初めからフルタイムパートでも問題なし。
なら、見た目が良くて愛嬌がある方が良いです。
    • good
    • 1

公務員!


美人は三日で飽きるが、ブスは三日で慣れる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A