重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1990年4月生まれから1991年3月生まれまでの
本当の ゲームや電話 の世代を教えてください




私は

【電話】
●黒電話は小学生から高校まで、祖父の診療所で使っていました。
●1995年4月幼稚園に入ってから祖父にポケベルを買ってもらった
●1997年4月、小学校に入ってからphsを祖父に買ってもらったが、2年後に当時3歳だった従妹に壊されてしまい、1999年8月に最新式phsを自分で購入。

ポケベル4年間、phs17年間使用。それからスマホに映った感じです。スマホは使い始めて、まだ10年しか経っていないと言う結果で

phs世代だなぁと思ってしまう。




【ゲーム】
●3歳の頃、18歳年上が持っていたファミコンを使用。自分が欲しいカセットを祖父に買ってもらった。
●3歳の頃、祖父が持っていたスーファミをプレイ。自分が欲しいカセットを祖父に買ってもらった & 自分で買った
●6歳の誕生日にニンテンドー64を祖父に買ってもらった

8年間プレイして、ゲームキューブ買おうかと思ったが、金税や置くスペースがないため、ファミコン、スーパーファミコン、ニンテンドー64 のみで諦めました。

私の部屋には、ほとんどファミコンとスーファミカセットで部屋が散らかしっぱなし というのもよくありました(笑)

高校になる前にゲーム卒業し、ファミコンは11年間プレイ、スーファミは11年間プレイ、ニンテンドー64は8年間 実況していたと言う結果で、

ファミコン、スーパーファミコン世代だなぁと思ってしまう。

A 回答 (1件)

自分でポケベルを買いました



確か基本料金1500円毎月

呼ばれたら公衆電話から高い料金でかける


ガラケーもPHSも通信料がお高い


ついでに自動車電話は毎月8万あたり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高いですね!!!8万とは!!!

お礼日時:2024/12/29 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!