重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

40代の男性です。
およそ5年くらい前に腎臓を悪くしてしまい、人口透析になってしまいました。
今はクリニックで週三回治療を受けています。
抜けた感じなんですが身体を壊してしまったことにはっきりと自覚がなく、ずっと絶望していてあれよあれよと時間が過ぎていってしまいました。
障碍者年金の支給とかも役所にお願いした時期もありましたが親がまだ働けてて?所得もあるとのことで支給の許可は難しいみたいでした。
人工透析になる前の何年か前から親元が自営業をやってて、そこで短い時間ですが働いています。
この先、どうやって生きていけばいいか食べていけばいいのかわからず、時間が過ぎていってしまいます。
何か助言を頂けないでしょうか??よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

障害年金については年金事務所で質問したのでしょうか?


障害年金については親の収入は関係ないです。
そして、
生活保護を受給する必要があるかもしれません。
生活保護は申請する前に支援団体のサポートを受けるほうがよいかもしれません。
下記のような支援団体もあるのです。

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
または、
利用のしかた – 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
https://seiho-lawyer.net/?page_id=52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています