重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電子戦隊デンジマンに詳しい方、教えて下さい。

デンジマンは変身前、各々なんと呼びあっていましたか?

男性メンバーはみんなピンクを「あきら」と名前呼びしていたのと、レッドの赤城は他の男性メンバーを「青梅」「黄山」「緑川」と名字呼びしていたのは覚えています。

たぶん設定的にレッドの赤城とブルーの青梅とグリーンの緑川は社会人で歳が近いと思うので、赤城のように各々名字呼びだったのかなって推測するんですが、

イエローの黄山とビングの桃井は20歳くらいで5人の中では若い設定だったと思うので、「赤城さん」とか「青梅さん」とかさん付けだったかなって推測しています。ピンクの桃井はほとんど変身前に誰かの名前を呼んだことなかったように思うのです。変身後にはレッド!とかブルー!ってめっちゃ呼んでたけど…。

けど、ふだんめっちゃタメ口で喋ってたから、みんな呼び捨てなのかな。

男性メンバー全員が、1人だけ女のピンクを「あきら!」って呼ぶのが私は好きでした。なんか妹を守る四人の兄みたいで。

バイオマンではレッドのことをみんな「郷さん!」ってさん付けで呼んでたので、レッドだけリーダーだし歳上なのかなって推測できました。他のグリーンやブルーはお互いを名前や名字で呼び捨てして女性メンバーには名前呼び、ピンク、イエローもお互いを名前で呼び捨てしてましたがグリーンとブルーには名字に「くん」をつけてたのが可愛いかった。

A 回答 (1件)

後ろの文は余計です。


ブログでもSNSで好き放題書いてください。
ここは質問や相談の場です。雑談の場ではありません。

返信のかけ声はオープニングソングにもありますが、デンジスパークです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A