重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6年位好きだった店員さんが居ました。こちらは客として、業務的なやりとりしか
したことはありませんでした。親しくなりたいとは思っても、距離を縮める事はで
きず、時間だけ経ちました。眺めるだけで満足するしかないかなと、諦めかけてい
ましたが、突然、店が無くなるという事になり、ようやく一歩踏み出せました。
手紙を渡しました。本当言うと「渡せた」とは言い切れません。相手が停めてある
車のドアに挟んで手に取って貰う、という手段が自分のできる限界でした。
ですから読んで貰ったかも判断できません。
手紙には連絡先を添えて「迷惑なら拒否・拒絶の言葉をメールか電話にて返答して欲
しい」という旨を記しました。・・・でも、一年待っても連絡はありませんでした。
普通は「諦めろ」という話だと思います。
でも自分の場合、実は「相手の方も意識してくれていた気配」があったり、「自分自身
も結構簡単に一目惚れされる」という条件があるので、返答を貰わねば、完全に諦め
るという決断ができないままの状態です。既に「その店は存在しない」という状態です
ので、再度、相手と接触する術が殆ど見込めません。
もしかしたら既婚者だったのかもしれません。それならこちらも簡単に諦めが付くの
ですが・・・。でも、返答くらい貰えると思っていました。残念です。今からでも返
答が欲しいです。

最近、見つけた別の店の店員さんが、行くと100%近寄って来て「何かお探しで
すか」と接して来る状態にあります。このまま返答が貰えなければ、気持ちを切り替
えて新しい方との道を考えるべきなのでしょうか?それとも今すぐに、切り換えて新
しい方だけを考えるべきでしょうか?

A 回答 (4件)

営業で、いい顔しない人はなかなか珍しいですよ。

当たり前にいい反応をします。「絶対勘違いしないで」とはよく言いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の場合は
「相手のそぶりが違和感や好意を持ってくれてる印象」
だったり
「自分自身が頻繁に一目惚れされる人間」
だったりするので普通の話だと申し訳ありませんがあ
まり参考になりません。

お礼日時:2025/01/17 19:16

メールにしろ電話にしろ


相手からすれば返答すれば連絡先を知られます。
それを嫌ったと言うことだけ考えても
全く可能性はないと理解してください。
新しい方にいくかどうかは
あなたのその方への気持ち次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手も意識してくれてる気配があったので、可能性はないと
断定するのは乱暴な気がします

お礼日時:2025/01/14 16:38

6年片思いで


手紙を渡して返事を一年待ってた

ずいぶん気の長い話ですね。

既婚者かどうかもわからないのに
6年もボーっとしてたなんて信じられないわ。

ご愁傷様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボーってなんてしてたつもりはないですよ。
真剣に考えても動けなかっただけ。

お礼日時:2025/01/14 16:37

大概は読まずに捨てると思いますよ。

何してんのって感じで。えぇ、ドライですよ。私が店長ならそう指導します。読むと返事というか、態度に出さなきゃいけないんで、店の方針のせいとしてしまいなさいと。それでもしつこかったら、警察です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の場合は相手からの反応ありきだったのですがね。
一方的なものではないのです。

お礼日時:2025/01/14 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A