電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんはなんのために生きてますか?(二十代社会人女)

唯一の趣味だったゲームもやり始めるまでに気合い入れなきゃ出来ないから週一もやらないくらいだし、やり始めてもすぐ終わる
おもしろいYouTubeもないし、アニメも漫画も映画もそこまで見ないし見るまでにそれもまた気力がいる
行きたいとこもないし見たいものもない
特別欲しいものもないけど散財ばっかで常に金欠
仕事も頑張ってどうするの?癇癪ヒス持ち汚部屋住人なので子供も見込めないのに。(てかこれからの超高齢化社会、苦しませるだけなのに産んでどうするの?)
恋人とも喧嘩ばっかり、友人は少ないし遊ぶにもこれまた気力がいる
何もかも無気力、何やってもすぐ飽きる
ごはんだけ美味しい

しんどいです。みなさんなんのために生きてますか?

質問者からの補足コメント

  • 昨日もごみ捨てもお風呂も入れなかった
    しんどい

      補足日時:2025/03/22 16:29
  • 皆さん回答ありがとうございました。
    私だけじゃなくて、みんななんとなく苦しいんだなと安心しました。
    ちょっとずつでいいので頑張ってみます。
    辛い世の中ですが、お互いのんびりやっていくしかないですね…

      補足日時:2025/03/27 09:52

A 回答 (36件中1~10件)

えっとなんのために生きてるかって言えば、本当に単純に言えば「人生を楽しむため」です。

もちろん何もしなければ世の中なんてつまらない事だらけなので「面白きこともなき世。面白く」なる様なら頑張ってます。あなたは自分のことを愛せてる?、自分のじんせは自分が主人公。その自分自身を愛することがこのかを生きていくための必要充分条件だよ。
もしまだ
自分自身とら向き合えてないなら、まず自分自身を好きになって下さい。繰り返しますがそれがこの世界を生きて行くための必要最低条件です。それにはまず自分自身にしっかり向き合て見て下さい。
 最初に自分自身に向き合うと欠点ばかり目について、正直死にたくなります。でもここでよく考えてみて下さい。欠点のない人間はいません。逆のいいかたをすれば、欠点があるから人間なのです。私はその人の人間的魅力の源泉はその人の欠点(人間的弱さ)にあると感じています。なので私は、欠点=個性、と思っています。まあ人の長所短所なんてコインの裏表みたいなもんですけどね。なので、まずあなたはそれらの欠点?を含めた全人格を「私はこういう人間なんだ」と丸ごと愛して(受け入れて)あげてください。人を愛するということは、その人の欠点を愛する(受け入れる)ことにほかなりません。自分自身を愛せない人は、他人の欠点に寛容になれず、決して本当の意味で愛することはできません。そうなればずっと孤独に過ごすことになります。
 さて、その過程を経て、今度はそんな欠点だらけにみえる自分を好きになってあげてください。
 その近道は自分の好きなことをやり続けて極めることです。そのためにはまず、あなたが素敵だな、かっこいいな、興味あるな、と思うことを片っ端からノートに書き出してみて下さい。そしてその中に実際やってみることができるもの(楽器演奏、描画、スポーツなど)があれば、是非やってみてください。世の中実際にやってみなければわからないことだらけです。簡単そうにみえることでも最初はうまくいかないのが当たり前。それが続けていくと、次第に最初できなかったことが自然にできらようにあなってきて面白くなってきます。なので一度始めたら最低1年間は頑張ってみて下さい。それでも面白くなってこなければ、遠慮なく切り捨てて、別の興味あることに切り替えていけば良いです。そうして最後にそうしたものが2つ3つ残ればしめたものです。それがらできるということは、そのことについて「才能がある」といえます。そうして自分の好きなことを続けるということは、「なりたい自分」になる行為にほかならず、あなたはそんな自分がますます好きになってくるはずです。またそれを続けいれば、あなたは実際にやったものしか分からないことが自分自身の言葉だ語れる様になります。そしてそのことが自分が他の誰とも違う「自分自身」であることが実感でき、抜きがたい自信が湧いてくるはずです。そうなれば、今のいろんなことに怯えているあなた、と、見違える人になってると思いますよ。頑張って!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分のこと嫌いだと思います、大嫌いです。気が重いですが、趣味は増やしたほうがいいですよね…

お礼日時:2025/03/24 14:51

>その未来に希望がなくてもですか?


希望が無いと悲しいですね。でも、希望があるのか無いのか分からないので、「ある」と思っておくのがお得です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは、たしかにそうかもしれないです

お礼日時:2025/03/27 09:51

お礼ありがとう。

始めてみれば、どんどん見える景色が変わってきて毎日が楽しくなってくるはずです。できるところから少しでいいので頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。回答何度か読み返しました。何となく腑に落ちました。

お礼日時:2025/03/27 09:50

アイウェアさんは全然正常ですよ!



私なんか小さい頃から体が弱くて、病院で受けた治療で
体がおかしくなり、心身ともに病んで慢性鬱です。
もう親も毒親で、小さい頃からほったらかしに育てられ、小中大学、会社と親の言いなりで生きてきました。

結婚もうまくいかず、再婚してやっと自分の意思で生きられるようになりました。

何のために生きているか?というと、命を与えられたから、です。
よくスピリチュアルでは魂を磨く、修業のためと言いますが、本当にそう思います。
私は前世を信じているので、やっぱりもう苦しい人生を繰り返したくないので、出来る限り、人に迷惑をかけないように、みんなで仲良く幸せになれるようにと心がけています。

もし、主さんが毎日つまらないなら、多分、今までの学校、会社と我慢して努めてきて疲れてしまったんだと思いますよ。
当然、みんな疲れているよ。
同じことの繰り返しで全然面白くないよね。
鬱になるの当たり前ですよ!
世の中の常識に騙されるのやめましょう。

でも、あなたはごはんも美味しいし、恋人もいる、友達もいる。
十分じゃないですか。

私が実践していることは、毎日の瞑想10-20分(自分の内側を見つめると心がスッキリする)です。
自分の頭の中が整理されて、悶々としている原因がわかるかも。
後、土日が休みなら体を動かす、散歩する。
月一回は自然の中に行って登山、海の浜辺を歩くなど。

家と会社の往復じゃ誰でも鬱になります。

でも、鬱でもやる気がなくても良いじゃないですか。
人生、晴れもあれば曇りもある。
主さんは自分に厳しいのかもしれませんよ。
ダメな自分を受け入れて、整体とかヨガとかやって
力を抜いて自分を人に委ねる、神経を休ませられることをやるといいかもしれません。

私は最近整体を始めたのですが、人に気を使いすぎるから神経が疲れている。自分を他人に委ねる整体をして見てくださいと言われて、始めたら、意外や意外、内臓が悪いことがわかりました。

そのため、健康のために食事など気をつけて別の努力がみつかりました。

主さんも信頼できる整体やヨガでリラックスを試みて下さい。きっとまた人生なにか光るものが見つかるかもしれませんよ。
自分で何もかもしようとしないで、人に委ねる、これかもしれません。
まずはあなたを照らすお日様を信じてちょっとだけ歩いてみて下さい。
自分の本音を話せるあなたは素晴らしい方だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい言葉うれしいです。ありがとうございます。まずはヨガとかお散歩くらいからやってみます…

お礼日時:2025/03/24 14:52

返信うけて


好きなことするのと貯金です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貯金が目的に出来たらちょっとは楽かもしれませんね…

お礼日時:2025/03/24 14:50

月並みかもしれませんが、自分の為、家族の為です。

毎年の家族旅行は楽しい一時です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行、しても毎回喧嘩したりトラブルが起こって揉めてしまいます

お礼日時:2025/03/24 14:50

未来を見るために生きています。

何もしなくても毎日未来に一日進みます。素晴らしい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その未来に希望がなくてもですか?

お礼日時:2025/03/24 14:48

今人気のあのちゃんも、多分アナタのようなひとだったのだと思いますよ。


無気力で虚無感満載で、詰まらないし先行きに希望ないし……。
でも、ふとしたきっかけで今や時の人。
あなたにもそんな転機は訪れるやも。(*´艸`)

食べる事が美味しいと思えれば、良いじゃない?(^^)v

私も美味しいものを作って食べる為に生まれてきたような人間です。
そんなことや、好きな楽しいことだけをしながら、もう70歳まで生きましたよ。
後は野となれ山となれです。(*´艸`)


写真は全て私が作ってできて食べた料理写真の一部です。
レパートリーはちゃんと数えりゃ1000種くらいはありそうです。
あなたも食べるモノが美味しいと感じられ、食べる事が好きならば、料理作りでも始めてみたら如何ですか?

最高にお目白いしゲームよりも楽しいですよ。
「みなさんはなんのために生きてますか?(二」の回答画像30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

料理は毎日していますが、洗い物でつまづきます、どうしても動き出せない…

お礼日時:2025/03/24 14:48

ごはんだけ美味しいなら、それでいいでしょう。

貴女、欲望多すぎ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ、ダイエットしないと「死ぬ」「嫌われる」「価値がなくなる」みたいな感覚もあって食べた後罪悪感で吐いたり吐きそうになります…

お礼日時:2025/03/23 22:29

分かります。

自分も、長年の趣味のアニメに飽きてきました。新しい趣味を探索しないといけません。電車の旅を考えています。お金も少なくて済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい趣味を見つけるのも、難しいですよね。お金や時間がかかるものにハマれないと凄くもったいないなぁとなりますし…

お礼日時:2025/03/23 22:28
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A