重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

信頼関係と依存に関して

アプリで知り合ってるなら尚更
嘘で塗り固められてるなとは思います。

付き合いの長い彼氏でも裏切る瞬間はあると思います。

私は依存も期待もしたくないので
会う約束しても、バックレされるかも~
くらいではいたいです。

傷つくのに疲れたんです。
タイミング悪く馬鹿にされることがあり
相手の思考も理解できないし
関わりたくないんです。

過去の嫌な経験が甦ります。

自分を否定する存在は要らないと
思うのはワガママなんですか?

ノリで会うとか
今回の経験で、あーこの前も
勝手な人だったよな~と痛感してます。

時間がたてば落ち着きますが
馬鹿馬鹿しくなりました。

会う約束しても割り切って
別の用事のついでくらいではいます。

たまたま変な人に当たったくらいが楽ですかね?

質問者からの補足コメント

  • 小馬鹿にしてくる男は要らないです。

      補足日時:2025/01/15 05:45

A 回答 (1件)

言葉悪いかも知れませんが、



自分を否定する存在は要らない...
と言うところが、とても気になりました。

実は、これほど貴重な存在は無い...と言っても、過言ではありません。

なぜなら、
言い換えれば...

自分自身を否定してくれる貴重な存在
→自分を客観視して、修正すべき点を、教えてくれる(先生のような)存在

と言う風に、ポジティブに、とらえることは、
質問者さんは、出来そうにありませんか...?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A