【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル

趣味も笑いのツボも合わない彼。
ただ愛情だけはある。

そんな彼との将来は厳しいでしょうか?

初詣とかも行ったことがない家庭の彼と、寺社仏閣巡りが好きな私。
笑いのツボに関しては、それぞれの家で同じテレビを見ていた時に私が面白いと思っていた芸人に対して、これは面白くないよねと言うLINE。

そんな感じです。私のことを愛してくれているのは感じます。私も私のことをここまで愛してくれている人はいないと思うし、好きだと思います。 

どうなんでしょう、こう言う関係。

A 回答 (7件)

笑いは感性で人それぞれ、大きな問題ではないです、哀しみの感覚がズレていては問題ですよ。



私はとても良いチャンスを秘めたカップルに思えます、知識の好奇心は理解できますよね、神社仏閣を巡るは信仰心感覚ではないでしょ、歴史や、文化、構造、過去の人の思想、歴史に興味があるのでしょ、とても良い趣味です、彼が初詣に行かないだけで知識に興味を持たせるのは大事なことです、笑いに対して面白く無いと指摘したのでしょ、これは自己価値が確定している、表現に対する熟慮があるのではないですか?

お2人は上手くするば、色んなことに考察を深められるチャンスを持っていると思います、「それじゃー私、古いお寺見に行きますねー」とか「このお笑い芸人は下品なだけだ」で話を終わらせず、一緒に知識を深め、会話ができるカップルになれるチャンスです、お互いに価値観を認め理解し合えばとてもいいと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になります。

お礼日時:2025/01/16 17:06

笑いのツボはどうにもならないのかもしれないですが…


趣味はなんとかなるのでは。
お互い合わない趣味なのかもしれないですが、
しかし、お互いに違う趣味を持っているという事。
これって、お互いにないものをもっているわけですから、
補いながら楽しめる結婚にもなるじゃないですかね。
結婚ってお互いを補い合う事でもありますから。
つまり、お互いに趣味を教えあうとかってできないですかね。
あなたの趣味を彼に教える、彼の趣味をあなたに教える。
これでいいんじゃないでしょうかね。
お互いに違う趣味を楽しみ知り、さらに二人のコミュニケーションができるわけですから、これほど最高なことはないんじゃないですかね。
違うからこそといいんじゃないかな。
これって、二人の次第と思いますよ。
合わないからイヤ!ってなるか、
それても自分もやってみたい!となるか。
二人の考え方ひとつで良くも悪くも変わると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
すごく参考になりました。私の行動も変えてみます!一緒に時間を楽しめるように。

お礼日時:2025/01/16 17:05

夫婦になる人は自分と反対の人


とほぼ決まっています
うちも旦那の趣味はわからないからすごいねと褒めるだけ
私の趣味もすごい わしにはできんと褒めてくれるだけ
居心地いいです
人を大切にする根本的なところは一緒 性の相性も最高です
所ジョージさんも違うから楽しいと言ってました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素敵な回答ありがとうございます!
マイナスに考えすぎていました。

お礼日時:2025/01/16 17:05

特に厳しいとは思いません。



記載されているのが一つの趣味と笑いに対してだけですが、恋人と何もかも完全に同じという事はあり得ませんから、その程度の差異であれば普通だと思ってください。

お互いの合わない部分を否定しあう様になると危険信号ですが、価値観を認め合えば特に問題のある事では無いです。

それと、お互い他にも趣味や興味事はありますよね?
また、今後共通の趣味などを開拓できれば良いと思います。

愛情を多々感じる事が一番重要ですし、そういう人ならあなたの事もきちんと理解してくれると思いますのであなたも愛情を持って接してあげてください。
    • good
    • 1

自分が一緒にいて楽しいなあ寛げるなあ落ち着くなあと思えるなら良いんじゃないですか?他人に聞く事ではないですよ。

自分自身しか分からない事です。
    • good
    • 0

文面を見ても貴女が彼を愛している様には見えず時期に別れると思いますよ。

    • good
    • 0

その愛情とやらが死ぬまで続くと思いますか。


愛情だけ注がれてもストレスなんでしょ。
何年交際してるか知らんけど
愛ってそういうもんですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A