14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

知ってる人は知ってるでしょうが、漢和辞典に因ると髪の意味、地上の草木となってます。

で、怒髪だと、地上の草木がどういう様相で、怒髪じゃない時は、それはそれでどういう様相ですか?

A 回答 (2件)

怒髪: 屹立する棘椰子の樹林。


怒髪でないとき: そよ風になびくススキ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。怒髪でないとき、樹木では、考えられませんか?なんせ、草とwの語が同じ意味で使われてる時代ですし、私が、木の字使われてる市内在住ですんで。

お礼日時:2025/01/16 13:01

怒髪とは、髪の毛が怒りのあまり逆だっているような様子を指します。



「怒髪 天を衝く」という言葉で知られていますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それは知ってます。

お礼日時:2025/01/16 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報