重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

足の痺れや冷えについて。
最近寒くてあまり外に出て運動をする習慣が無く運動不足気味であぐらをかいている時や横になって居る時に常にではないですが、足が痺れる時があります。冷えもある時ない時と疎です。色々自分で調べると糖尿病かもって1人で不安になったのですが、ほとんどどれもネットに書いている症状は当てはまりません。もちろん肥満体質ではありませんし、手足のしびれ=糖尿病?では無いですよね?今の時期寒さや温度差でもあり得ますか?それに単純に運動不足やストレスですか?その他何か原因ぽい物があれば教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 血液検査の結果も血糖値は普通に正常でした。

      補足日時:2025/01/17 04:37

A 回答 (5件)

加圧ソックスを試されてみては?


入院中に処方された事があります
    • good
    • 0

病は運動不足が原因で、血行が滞ることから来ますからね。


寒いので、ウオーキングマシーンを購入されて室内で毎日運動したいですね
    • good
    • 0

それは多分、血行不良だす(笑)

    • good
    • 0

血行が悪くむくんで居るだけです。

ラップの芯などで足裏マッサージをしたり足の指を良くもむ。立って背伸びをしてかかとを上下しましょう。
    • good
    • 0

足のしびれを引き起こす神経や骨の病気としてよくあるものは次の通りです。



■神経や骨の病気

▪︎腰椎椎間板ヘルニア

▪︎脊柱管狭窄症

▪︎足根管症候群

■体の病気が原因となる足のしびれ

▪︎脳血管障害

▪︎糖尿病性神経障害

▪︎閉塞性動脈硬化症

足のしびれが続いていてよくならない場合や、他の症状が伴っている場合などは一度受診した方がよいでしょう。基本的には整形外科への受診でよいですが、原因によっては他の科目を紹介されることもありますので、医師の指示に従いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/17 04:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!