
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
こんばんは
セルの表示値と数式バーの表示が異なっていますよね?
・・ということから、No1様の回答に1票!
No.3
- 回答日時:
「セルの書式設定で日付」にしたら変わりました。
どこか設定なのかはわかりません。最良の方法かどうかは分かりませんが、苦肉の策です。1)A14セルに以下の式をいれる。
=TEXT(B14,"yyyy/m/d")
2)A15セルから下のセルにその式をコピペする
3)A列は日付表示されているので、その値をB列に値コピペする。
4)B14のセルに合わせて、[F2]→エンターキー。
5)同様にB15セル以下を一つずつB14セルと同じ操作をし続ける。
で良いのかな?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで【1-11】と入力すると【1月11日】になってしまう 4 2023/11/11 21:47
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2024/04/19 09:21
- Excel(エクセル) 年月表示を取り出すには 5 2023/02/23 22:51
- その他(Microsoft Office) wordの差し込み印刷での日付表示 2 2023/08/15 16:51
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) Excelの空のセル 5 2024/03/16 18:52
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- Excel(エクセル) -1234 を (1234) と表記する由来は? 2 2024/07/26 01:12
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel関数の解決方法
Excel(エクセル)
-
Excel 関数での質問です
Excel(エクセル)
-
Excelの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
-
4
文字列1文字列2"文字列3を文字列1“文字列2”文字列3にまとめて置換するには"
Excel(エクセル)
-
5
関数を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
6
エクセルの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
7
Excel初心者です、Excelの日付関数を使って A列=生年月日 B列=年齢 C列=シリアル値 で
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで 45201 を文字列 20231002 にする方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
9
Excelで、日付と数量からなるデータのうち日付が飛び飛びになっているデータから、
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで、数字ではない値(文字列)が入った場合の計算式を教えてください。
Excel(エクセル)
-
11
エクセルでセルに入力する前は非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
12
Excel いい方法教えてください。
Excel(エクセル)
-
13
エクスプローラーで見ることはできますか
Excel(エクセル)
-
14
Excelの関数を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
15
自動的に日付入力 応用
Excel(エクセル)
-
16
エクセルの計算式を教えてください! もし、 A 1の数値が55を超えたら、(◯−55)×8000 4
Excel(エクセル)
-
17
エクセルのセルをクリックすると頻繁に出てくる
Excel(エクセル)
-
18
Excelの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
19
Wordに詳しい方助けて下さい。 黄色の文字の下の線をどうやって書いたのか忘れてしまいました。昨日作
Word(ワード)
-
20
Excel 偶数月の15日(土日祝日には前日に更新)には自動でカウントアップする数式ができません。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
エクセルの循環参照、?
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
エクセル
-
エクセルに、105と入力すると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報