No.4ベストアンサー
- 回答日時:
伝えるのは自由ですが、伝える意味がありません。
例えば現実世界の古代ローマ帝国にはアバカスという計算を行うための道具が紀元前から存在しており、このアバカスには数種類の異なる形式があり、その1つは盤上に平行した溝が何本も彫られていて、その溝に置かれている小石等の小さな塊を動かして計算を行うという、算盤と同様の使い方をする種類や、真ん中に穴の開いた玉がはまっている軸が何本もあり、玉を動かして計算を行うという、算盤そのものという種類(というよりも算盤自体がアバカスの一種です)などがあり、ヨーロッパ地域は古代ローマ帝国の支配下乃至は強い影響下にあった地域が大半でしたから、アバカスもまたヨーロッパの大半の地域で使われておりました。
また、アバカスは古代エジプト文明や西アジア、中央アジアなどにおいて、アバカスはローマ帝国よりも先に普及しておりましたし、中国では紀元前2世紀、インドでも1世紀にはアバカスが使われるようになっていました。
これらのアバカスの例は貿易を通じて広まったものと考えられていますが、アバカスが使われていた地域(ヨーロッパやアジア)との間に人の往き来が無かった南北アメリカ大陸のマヤ・アステカ文明やインカ文明でもアバカスに似たものや、アバカスとは方式の異なるものなどの計算道具は存在していました。
つまり、素早く正確に計算を行う必要性が高い文明では、必然的にアバカスのような計算道具が自然発生するものなのです。
特に、「中世ヨーロッパ風の異世界」の場合、「中世ヨーロッパに似た文明レベルの世界」なのですから、西洋式の剣やその他の道具が存在しているのと同様にアバカスもまた昔から使われていると考えられますので、アバカスの代わりにアバカスの類似品に過ぎない算盤をわざわざ使う必要性がありませんので、算盤の知識を伝えても見向きもされない事でしょう。
それは古代エジプト風異世界であろうと、古代中央アジア風であろうと、中華風であろうと同じ事です。
いや、たとえ現実世界の過去に似た文明が存在しない異世界であっても、素早く正確に計算を行う必要性が高い文明でさえあれば、計算道具に対する需要が高いのですから、アバカスそのものではなくとも、算盤レベルの簡単な道具くらいとっくの昔に誰が発明している筈ですので、やはり回答者様が持ち込んだ算盤がもて囃される事はありません。
では、アバカスやそれに類似した計算道具が存在していない異世界に算盤の知識を伝えるのはどうでしょうか?
先述しましたように、素早く正確に計算を行う必要性が高い文明では、必然的にアバカスのような計算道具が自然発生するものなのですから、計算道具が存在していない異世界とは、即ち「素早く正確に計算を行う必要性があまりない世界」という事になりますので、たとえ算盤の知識を伝えても使い道が無いという事になるため、やはり回答者様が持ち込んだ算盤がもて囃される事はありません。
このようなわけで、回答者様が
>異世界転生してそろばんの知識を伝えても
それは徒労に終わる事でしょう。
【参考URL】
アバカス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%90 …
No.7
- 回答日時:
>人間の感覚記憶(感覚刺激を1~2秒程の極短時間だけ一時的に保存して置く脳の作業用メモリー)
の事に触れた話をした際に気付いたのですが、十進法以外の数え方をしているおそれよりももっと深刻な問題がありました。
そもそも人間に転生するとは限らないじゃないですか。
ドラゴン(の卵)や蜘蛛、猫、シャチ、雑草、無機物の剣なんかに転生したら、どうやって算盤の知識を伝えるのでしょうか?
オーガやゴブリンのような手指があって道具を使う生き物であっても計算なんかしない相手に算盤を教えても意味がないでしょう。
No.6
- 回答日時:
十進法以外の場合でも、その進法に合わせて軸あたりの珠の数を変えた算盤を造る事は出来ますね。
例えば、十進法の天1顆地4顆式の代わりに、十二進法なら天1顆地5顆という五珠算盤と同じ構造にして、天の珠を十進法用算盤の5の代わりに6を表すようにすれば十二進法用の算盤にはなります。(No.4で述べたように、どうせ類似した道具が既にあるから、造っても普及はしないと思いますが)
二進法でも各軸に珠が1個のみの算盤にすれば良いので、使えないという事はない。使う意味があるかどうかは別ですが。
ただ、バビロニアで使われていたような六十進法辺りになると、天の珠1つが10を表す天5顆地9顆形式にしなければならず、地の珠の9個という個数は、人間の感覚記憶(感覚刺激を1~2秒程の極短時間だけ一時的に保存して置く脳の作業用メモリー)の容量の関係で人間が咄嗟に把握出来る数の限界と言われている7を超えるため、場合によっては地の珠を十進法の算盤のように素早く計算する事が出来る人はいないおそれがあります。
No.3
- 回答日時:
そのネタ、とっくに使ってる作品があります。
日本から海外移住でも、ソロバンはかなり有効な特技になります。
イギリスで算数の授業にソロバンを導入して、一気に成績アップという結果がでてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガンダムが放送されてた当時、最初は人気が無かったみたいです。何処のシリーズから人気や知名度が上がりま
アニメ
-
漫画の主要キャラクター
マンガ・コミック
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
異世界転生アニメがありますが異世界に住んでる人達が異世界の未知の言葉しか話さなくて主人公が異世界生活
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
5
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
6
『機動戦士ガンダム』センサー有効半径の謎
アニメ
-
7
80年代のアニメに詳しい方や、 観たことのある方(特に当時本放送をご覧になった古参の方)に質問です。
アニメ
-
8
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイラスト、汎用性が高いのでよく見ますが初出の時のお題はなんだったんですか?
アニメ
-
9
キャラクターがナレーションを担当する例
アニメ
-
10
昭和アニメに関するご質問
アニメ
-
11
動物系アニメ
アニメ
-
12
今から1000万年ぐらい経ったら、ゴリラやチンパンジーが人より高い知能を持つように進化する可能性って
生物学
-
13
反重力ストームと円盤獣
アニメ
-
14
ちびまる子ちゃんの時代観がちぐはぐになっている
アニメ
-
15
あの世について
超常現象・オカルト
-
16
昔見たアニメです。わかる方教えて下さい。 主人公が住んでいる街は、なぜか空気がなくて毎日タンク?に入
アニメ
-
17
漢字は本来の読み方で読めばいいのですか?
日本語
-
18
ウルトラマンAって最初はウルトラAだったそうですが、
特撮
-
19
超能力で宇宙で戦う作品はありますか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
20
このサイトは質問して回答してもらい、それについてお礼の返信。そこで終わりでしょうか?そのかたから又返
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼...
-
『重戦機エルガイム』における...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
こんな絵柄のアニメ見たことあ...
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
ロボ時計
-
クレヨンしんちゃんについて
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
動物系アニメ
-
ばっどがーる
-
昭和アニメに関するご質問
-
クレヨンしんちゃん 爆盛!カン...
-
日々飯について
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
ネギまのエヴァみたいな見た目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
クレヨンしんちゃんについて
-
子どもが良く見るアニメ
-
海外の反応「(日本の)アニメ...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
キャラクターがナレーションを...
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
ばっどがーる
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
動物系アニメ
-
ロボ時計
-
昭和アニメに関するご質問
おすすめ情報
悪役令嬢転生おじさん見てふと思いました