A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
こんにちは!(^_^)
もうすぐ こんばんは? ですが。(^^;
こんにちは、こんばんは の
時間 の きまり って あるんですかね?
どっちでも いいんですよね。(笑)
軽い ジャブ?です。
漫才の つかみ? みたいな もんで。ナンノコッチャ(笑)
たかが 日本酒 って 言わないで。(笑)
焼酎党?の あたしには たまに飲む 日本酒 は ちょっと 贅沢?なりよ。(笑)
昨年の 暮れあたりから まずは
缶ビール それも 発泡酒から
ビール に 換えて 日本酒 コップ一杯 と。(笑)
お酒 1合 180ml なり。
もはや ジジイの 頭 では cc 、ml
ググらねば 分かりません。(^^;
うかつ に 書き込んでると よく
挙げ足とる 輩 が いましてね。
(苦笑)
おやじ が 何事 かの時?に 日本酒を 飲むと 「やっぱり 酒 は
うまいのう」 と。
・・・・しずかに 呑んでましたよ。(笑)
そもそも 飲みすぎなければ
お酒は 百薬の長?とも。
これを 機に また 少しずつ
たしなめば?(笑)
旅 の 疲れ が 出ない と いいですけどね。
だいぶ 歩いたり 慣れない動き も あったかと。(^^;
お酒のエピソード あれも これも と 頭に 浮かびます。
夏い さんが 男性 と わかったから。(笑)
でばでは また! ですね。(^_^)
こんにちは
挨拶のきまりは分からないですけど、
「こんにちは」は24時間どこで使っても問題ないんじゃ
ないですかね。 こういうSNSでは送る側・見る側で時間差も
ありますし。
日本酒と焼酎、どちらが贅沢か?
どちらも少し飲んでいた時期はありますが、どちらも
スーパーの安ものでしたからねー(苦笑)
ビールから日本酒ですか。たしかにイメージとしては
グレードアップの気がしますね。
「酒は百薬の長」ということわざ 調べてないのでいつから
言われているものかは知りませんが、この場合の「酒」と
いえばやはりビールよりも日本酒でしょうか。
個人的には、日本酒にはなんだか「薬用感」が
ある気がします。
度数の低いビールやチューハイをガブガブ飲むよりは、
ちびちび日本酒をたしなむのも漢(おとこ)の一つの姿
かも知れません。○゚。(´Д`//)ヒッククゥーッ!!
旅の疲れ 雪道で、大丈夫なほうの左足に負担がかかって
ふくらはぎの筋肉が少し張っています。
大したものではないです。
酒好きの多い身内や知り合いへの土産で、
酒類多く買いました。
仏前(故・父用)にもたくさん飾っているので、
今回加えたものも含めて、解禁?になったお酒をたま
に開けていこうかなとは考えています。
もうじき質問閉めると思いますが、何かネタ(失礼!)が
あればお待ちしています。
ではまた。
No.17
- 回答日時:
お帰りなさい。
☺️良き思い出に久々のお酒に。
幸せ感じるひとときですね。
小さな幸せも寄せ集めるとそれなりの幸せですよ。アハハハ
無事にお帰り良かったです。
これも小さな幸せ。☺️
お酒は幸せにも副作用で二日酔いにも。☺️ 自分は副作用の繰り返しですが。 これからも御自愛下さい。☺️
こんにちは
やはり旅のだいご味にお酒は外せませんでしたね(笑)
地元の銘酒のようで、300㎖なので結構いい値段しました。
もう二年以上お酒を飲んでいなかったですし、この一杯だけで
もっと飲みたいという衝動も起きていません。
自分にとってはこの日本酒も非日常を演出するキーアイテム
だったのかも知れません。
またいずれ飲みたくなるでしょうから、
はい 二日酔いは私もお供という感覚でいますので
気を付けます。 ありがとうございます。
No.16
- 回答日時:
夏いさん、 おはようございます!
もう 帰って来られましたかね?
満喫 されましたか? (⌒‐⌒)
「やっぱ わが家 が いいなあ」
なんてえこと 言わないように。
まだ 若い?んだから。(笑)
身も心も サッパリ して この一年 また 頑張りましょう。
アッ、 頑張らなくても いいから
ボチボチ 生きましょう♪
(⌒‐⌒)ニッコリ
おはようございます。
はい、昨晩遅く帰ってきました。
蔵王も銀山温泉も秋保大滝雪道で、かなり歩くのには苦労しま
したが見ごたえはありましたよ。 積雪量とか(笑)
「我が家がいいなあ」はその通りですが、
非日常(旅)から日常(自宅)に戻った安ど感みたいなのが
あるのでしょう。
またそのうち、非日常を味わいたくなると思います。
(わかく …はないですね(´・ω・`) ショボーン)
2年以上ぶりのお酒を4日にいただきましたが、
たかが日本酒300mlで、翌昼まで少々アルコールが抜け
ませんでした。
でも、良い気分になれてリフレッシュできたと思っています。
はい頑張ります!
No.15
- 回答日時:
下戸なんで…
缶ビールなら350を1本。
缶チューハイ350ccを9%と知らずに飲んで、2本目を取りに行き冷蔵庫の前でぶっ倒れました。
ちょっとの間、気絶した様で。
それからは4.5%のビールにしています。
チューハイは甘くて、つい進みますもんね。
昔は日本酒を1合くらいは平気でしたが、色々あって呑んでいません。
楽しい話、気の合う仲間などと
ちびちびやりたいです。
酎ハイはたしかに、甘いゆえの罠がある気がします。総じて、ビール系よりアルコール度数高いですからね。
氷○ストロングとかタカ○缶酎ハイなども
9%ですがそれなれなりに甘いですし。
ジュース感覚(❓️)で飲み進めないことを
思えば、にがいビールや少しキツい日本酒も たしなむ という意味では良いお酒の
種類の選択なのかも知れません。
No.14
- 回答日時:
旅行中ですか?☺️
ゆっくり癒され満喫して、リフレッシュたのしんで、良き思い出を・・・・・久々に良いお酒も。(笑) 温泉に料理に酒は旅行の三本柱ですからね。(笑)
雪見酒もこの時期で、降らない日もありますから。☺️
降らなくて良かったとも降れば雪見酒もと・・・・・良き思い出に。ごゆっくりなみさんされて下さい。☺️
はい 今宿に着きました。
そうですよね。久々に飲むならこのタイミングかなと思っていました。
宿も2日連泊ですし、結構時間にゆとりがあります。
ただ、久々のお酒でどんな酔いかたを
するかが少し怖いところです。
なんせ、バスガイドさんが 明日は
たっぷりの雪が見られます!と何度も
言うものだから、足元大丈夫かなーと。
料理と温泉が先なので、それでも十分
満足できそうですけどね。
只今思案中です(笑)
No.12
- 回答日時:
肝心なお酒の話でしたね(^◇^;)
10年前、頸椎狭窄症の9時間半のけっこうな大手術をしてから、なぜか、お酒飲めなくなりました(´θ`llll)
その前は行き付けの飲み屋でお酒に強くてウイスキーの水割り10杯とか焼酎の水割りとか飲んでましたよ
いくら飲んでも酔わず
理由は凄くトイレに行くからで帰る頃は素面になってました(笑)
家飲みはしてなかったです、だいたいがカラオケと飲み屋の空気感が好きでね♪
飲み友達もたくさんいたけど、なぜか飲めなくなったので誘われなくなりました(´Д`)残念
これからも、よろしくお願いします\(^o^)/
なんでしょうね 身体の変化が体質の変化に
影響するのでしょうか。 お酒飲めなくなるとかも
きついお酒でしたねー トイレで、アルコールも抜ける
ものなんですね。
カラオケとか飲み屋の空気感はいいですね。
お酒には酔わなくても、場の楽しい雰囲気に酔いしれる♪
醍醐味でしょう
お酒友達も、気を使っているんだと思いますよ。
私も、事故後はツーリングに誘われなくなりましたし
(当然)。 (乗れるんですけどねー、バイク)
あまりトークできるほどの話題を持ち合わせてないので、
こうした一問一答方式で短期間で締め切ると思いますけど、
こんごも宜しくお願いします。
No.11
- 回答日時:
こんにちは☆彡
昨日は浜さんの所で問いかけて
返事回答ありがとうございます(^^)/~~~
やはりそうだったと、けっこう前から、そう思っていてね、私のフリートークに来てくれてた頃、事故の話をして下さってましたから、勇気を頂きましたよ(*´ω`*)
とうとう車椅子生活になりましたが週3でリハビリしてます
しかし人口股関節の手術が骨盤の方の骨が短い為、出来無いと医師から言われて
リハビリで亜脱臼の痛みを少しでも和らげる為に筋肉付けた方が良いと言われて、頑張ればまた、手押し車で歩けるようになるかもと期待してます(^^)v
本当はアカウント名を固定してずっと使い続けたいん
ですけど、お酒を飲みすぎて変な質問をして、反省
そして退会…みたいなのを何回かしました。
今は飲んでないので、できるだけ長く続けたいですね。
車いす生活。大変ですね。身体の状態のこと、詳しくは
存じませんし、聞くべきではないと思っていますが、
何らかの改善の余地があるとお医者さんに言われているなら
それをなさったほうがいいと思います。
私も、70歳ぐらいまでは左足だけ(右・義足)で元気に
歩けたらな~と思っています。
あとは、車いす生活でも仕方ないかと。
車いすは、父に買ってあげた「立ち止まり君」という機種?が
家にあるので、いずれそれを使おうかなと考えています。
No.10
- 回答日時:
おはようございます☺️
酒と病院と言えば、自分が内科に1ヶ月入院して呑めずに過ごし。やっと退院日を迎えたんですが、嫁が迎えに来るには昼過ぎになると言われて。
病院に聞いたら最速で会計など手続き終わり出れるのは十時過ぎ~十時半くらいと。(笑)
やっと呑めるのに昼過ぎなんて待てず、一人で荷物持って退院しまして。そしたら偶然にも病院に送って来たタクシーが一台現れて、お客さんが支払済ませたら速効声掛けて乗り込み飲食店へ直行して久々の一杯を。
この一杯の味は本当に最高でしたよ。 また友人のエピソードですが、外科に入院してたら、時々抜け出しては呑んでる患者さんが居たみたいなんですが、ある日また抜け出してるんですが、かなり泥酔して転倒し救急車で搬送され同じベッドに哀れな姿で翌朝に寝てて、数日後に強制退院したそうですよ。(笑)
やっぱり入院中は気を付けてないと駄目ですよねえ。(笑)
では今日も良い一日をお過ごし下さい。
おはようございます。
退院後の一杯は格別ですよねー(๑'ڡ'๑)o(酒)
フライング?で飲み屋ですか(笑)でも気持ち分かりますよ。
その数時間の差でも、これまでの節制(断酒)と先走って
飲む背徳感が、よりお酒を旨くするのでしょう。
入院中の飲酒による失敗談。あってはいけないんですけど、
たまに耳にしますね。別に依存症とかでなくても、
飲みたくなるのはある意味しょうがない衝動かも知れません。
病院の規律によっては、どうあがいても外に出られないか
外出許可願いや付き添い等の厳格なルールがあるんですけど。
(私も車いすでコンビニにはいけましたが、スタッフ付き添い
でした…)
しかしその患者さん、強制退院って(苦笑)
アルコール関係の治療ではなかったんでしょうね、少なくとも。
ある意味、モンスターペイシェントなのかも。
確かに、入院中は素行は正しくあるべきだと思います。
悪くして、加療にいいことは何もないですからね。
ではまた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール お酒が好きな方に質問です。 45歳の男ですが、多分、半アル中だと思ってます。 1日に飲む量が大体、缶 4 2023/01/25 17:07
- お酒・アルコール 最近酔っ払うのが楽しくて酒を飲み始めたのですが、缶チューハイが不味くて3/1くらい飲んだところで吐き 9 2024/06/19 22:22
- お酒・アルコール 毎日、350mlのビールとチューハイを2缶飲んでるのですが、飲み過ぎでしょうか?(介護士のため週に2 5 2023/10/03 19:55
- お酒・アルコール 酒アレルギーですか? 3 2023/07/01 01:59
- お酒・アルコール お酒 2 2024/11/29 23:11
- その他(健康・美容・ファッション) ダイエットに関しまして。缶ビール(発泡酒)と、缶チューハイって、やっぱり缶チューハイの方が糖質多いで 4 2024/04/17 20:54
- お酒・アルコール お酒初心者なんですけど、氷結と缶ビールではどちらが飲みやすいですか?? 10 2023/04/08 22:21
- 糖尿病・高血圧・成人病 缶チューハイのハイボール(9%)のやつ飲むのと、写真の翠ジンのリキュール(40%)のをソーダ割りで飲 4 2023/05/26 09:03
- お酒・アルコール 飲食店のビールと缶ビールについて 7 2023/11/22 08:04
- お酒・アルコール 食事のお供にビールが好きですが、最近は缶ビール1本飲んだらすぐに酔って眠くなってしまい、それがあまり 6 2023/06/18 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ベイクッチおめでとう~❗(゚∇゚ノノ☆パチパチパチ!! ☆│☆ ☆\♢/☆ ∴∥∴ ─♢祝♢"
ノンジャンルトーク
-
好きな映画、感動した映画、 和洋 問わず、教えてください。
ノンジャンルトーク
-
⭐︎ひとつ成長したな、オトナになったな⭐︎ 年齢に関係なく、自分が人としてひとつ成長したなぁ と思っ
ノンジャンルトーク
-
-
4
おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。このスレに気付いてくれたらと・・・・・。 別にお題は
ノンジャンルトーク
-
5
「雑談」 です。(^_^) 夢・・・ 睡眠時 に 於ける 夢 の メカニズム 教えて下さいな。 体験
ノンジャンルトーク
-
6
トルコライス✿*:・゚
食べ物・食材
-
7
10年後も教えてgooはまだありますか?
教えて!goo
-
8
この歳になってわかった事 みなさんは今だから分かった‼️という事がありませんか❓ 私は今迄胸が小さい
ノンジャンルトーク
-
9
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
10
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
教えて!goo
-
11
あるユーザーさんの質問を見ていたら、随分詳しい回答が載っていました。 その回答者の方の回答は、ベスト
教えて!goo
-
12
(-_-;)^質問を出すカテゴリーは選べずに、AI か何かが自動的に移すんですか❔
教えて!goo
-
13
Sグレードについて
教えて!goo
-
14
本当に通報する人とかいるんですね?
教えて!goo
-
15
回答してる人について
教えて!goo
-
16
私の後輩の女の子をgooさんに呼びました。何か気を付ける事は?.御座いますか❔
ノンジャンルトーク
-
17
(/_;);^質問✚回答の⦅合計削除数⦆が、何件に達するとBAN⚡に成るんですか❔
教えて!goo
-
18
◇教えて!gooが終了する事になりました https://blog.goo.ne.jp/oshiet
ノンジャンルトーク
-
19
あなたの最初の家庭科実習料理は何でしたか?
ノンジャンルトーク
-
20
大切なユーザーがいなくなったとき
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、何を飲みます? ビール?...
-
「たこ焼き」って、どんな時に...
-
『gooでの辞世の句』 をお願い...
-
アナタが心に残る一番嬉しかっ...
-
教えて!goo まじで終わるんです...
-
いわんこっちゃない
-
橋の上から川を見たら何か大き...
-
やぶれ川柳 NO,2 下手っぴ川柳 ...
-
知恵袋でも教えてGoogleでもあ...
-
しゃべくり部屋 気になる相手と...
-
♪ 友~と 語ら~ん 鈴 かけ~の...
-
ゆゆ◯ゃさん もしいたら校長室...
-
四流私大出てコネで総理になっ...
-
おはようございます(*´▽`*)ノ))...
-
73.日本からもし、パンダが全く...
-
〇〇さんと出来ちゃった。
-
町田啓太に似ていると言われた...
-
解読できますか?
-
親が近所のママ友的な人と話し...
-
脂肪でも、筋肉でも、足が太い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やぶれ川柳 NO,2 下手っぴ川柳 ...
-
アナタが心に残る一番嬉しかっ...
-
♪ 友~と 語ら~ん 鈴 かけ~の...
-
空想しりとり⋆ ˚。⋆
-
しゃべくり部屋 気になる相手と...
-
さようならヒャッキンマン
-
◇教えて!gooが終了する事になり...
-
思い出の曲⚘⡱
-
留やん、見てますか~(~。~;)? ...
-
あなたの色꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。 貴...
-
皆さんgooでお世話になりました...
-
[4/1] エイプリル・フールです...
-
教えて!goo まじで終わるんです...
-
おはようございます(^_-)-☆
-
62歳、退職しました!!\(^o^)...
-
「他人のスレが汚れるのが嫌?...
-
油断してはいけません……
-
真夏の夜の寝夢
-
いつまでもいつまでも「東京出...
-
王様の耳はロバの耳 の穴部屋 ...
おすすめ情報