
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私も永久追放されましたよ。
なんか見覚えのあるIDですね(゜-゜)?されまくりですか?私は知恵袋で利用停止3回目にして追放になったのですが、その停止で大した違反でもないものを削除されたという感じですね。おそらく悪意の複垢のせいでしょう。あそこは管理をAIにしかやらせていないようなので不正通報もまかり通るようです。ここは少なくとも人間的なにおいがしますね。あっちはもうQ&Aの体を装ったカオスでしかないですから縁が切れてよかったと思います。ここで質問回答生活を安心して行うには、やはりガイドラインに抵触するようなものを投稿しないことですね。私は先ごろ久々質問削除になりましたがそれはまぁH系のブラックジョークだったのでそういうのはチェックされますね。基本は運営は質問に厳しく回答に甘いです。これは質問は少なくても回答数だけは多くして体裁を作ろうという姿勢ですね。その運営の考えも賛同しかねますが、同調するしかないようです。
No.8
- 回答日時:
>〖質問なのですが、最近こちらでも削除されまくりで〗
失礼ながら、拝見させて頂きましたが・・・・✠.,.
>〔質問削除=3件〕、、全然、余裕ですよ。ƪ(˘⌣˘)ʃ~
No.7
- 回答日時:
A.>>.アカウント(ID)を、もう1ッ✨作りましょう。
携帯電話番号は、1ッで OK です。
但し、連絡用メールアドレスは、別々のを登録しました。
(重複メルアドでは、不可でした)。。❝ヾ(•ω•`)o.,.,.,.*
No.5
- 回答日時:
ガイドラインは常識の範囲です。
匿名無料だからといって自分の好き勝手にしていいわけではない。
いや、むしろ匿名無料だからこそ、運営者のルールに従わざるを得ない。
他の人を不快にさせない、お互いに心地よく利用できるように配慮しなけらばいけない、ということです。
そのために運営者が基準、ルールを決めるのです。
利用者がみな自分の基準で利用していい、となったら、大混乱になり、運営者はサイトを閉鎖してしまうでしょう。
そうならないためのルールです。
自分の思いを投稿してそれを全部認めてくれというのはムリです。
社会で生きるとはそういうことで、ここも一つの社会です。
No.1
- 回答日時:
削除されるような質問をしないようにすればいいです。
そのためには、どの質問が削除されたかを考えるべきです。
削除された質問のどこが規約違反だったかがわかれば、そういう質問をしなければいいわけです。
自分の質問なんだから、思い出して、考えてください。
それと、ここの規約や投稿ガイドラインをもう一度、ちゃんと読んで、違反しないようにすればいいです。
ご回答ありがとうございます。でもガイドラインを読んで投稿してる人はいないと思います。私もそこまでしてしまいますと、逆にしらけてしまうと思うのです。帰宅して開放されたいからかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回答してる人について
教えて!goo
-
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
-
あるユーザーさんの質問を見ていたら、随分詳しい回答が載っていました。 その回答者の方の回答は、ベスト
教えて!goo
-
-
4
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
5
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
6
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
7
削除数
教えて!goo
-
8
他人の質問をパクって投稿する人は何がしたいんですか?
教えて!goo
-
9
教えて!goo
教えて!goo
-
10
ここのサイトで、しつこく顔をのせて投稿してる人?
教えて!goo
-
11
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
教えて!goo
-
12
皆さん! 先月のグレード実績は反映されていますか? 私は先月Aだったのですが、まだ0のままです。 反
教えて!goo
-
13
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていま
教えて!goo
-
14
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
15
垢BANされたらどうしよう 教えてgoo垢BANされたら生きていけません。 どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
16
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
17
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
18
教えて!goo
教えて!goo
-
19
教えて!gooを利用してて…
教えて!goo
-
20
回答がつかない質問が削除されています
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このサイトをやる意味
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
【大至急!】回答求む!!
-
質問者に対して命令するという...
-
AIによる話丸写しの回答
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
回答してからブロックする人の...
-
「けこい」について
-
何方ほうがより汚い?
-
他の、このような質問サイトに...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えてgooについて
-
教えて!gooの代わりは?
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
教えてgoo
-
「お礼ができなくなっています...
-
他人の文章をコピーして使用す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報