重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

びんちょは柔軟な頭を持っているので


この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこうということになりました。


回答がついても「なんだー。こいつかよー。」と残念な気持ちになるユーザーだけブロックすることにしました。


いい判断ですか?

A 回答 (14件中1~10件)

せ・い・か・い・!


良いジャッジ!!
折角質問して、あ~だこ~だ言われると・・・
何のための質問と思いますからね。
それでストレスや憤りを感じるのであれば、質問している意味がありませんよね。
なので、ブロック機能を使うのは、間違いなく、せ・い・か・い・!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブロック機能を使ったら、バチがああたって、ヘルペスになったのかも。

ヘルペスになってすごく痛い。

お礼日時:2025/03/21 06:58

悪い判断。



このサイトを卒業なさってください。

>「なんだー。こいつかよー。」と残念な気持ちになるユーザーだけ

キミごときに「こいつ」って言われる相手って一体?
    • good
    • 18

はい✨正しい判断です。

消える⁉:魔法の?=ブロックシステム。
ブロックせぇへんは、違反通報され.>>.質問削除にも直結します。
お互いに〔goo-ID:♻️〕を大事にしましょうね。
また、不眠&イライラの原因とは.>>.ストレス(アンチ対応で‥)
お薬の量を減らす目的の為、絶対にブロックは必要なのよ。
「びんちょは柔軟な頭を持っているので この」の回答画像13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ねこたんおはゆ♡
精神薬は増やしたい。つらくて。


レキサルティ増やしてから調子いいよ。

ねこたんに報告
びんちょヘルペスになった。症状が出た。
すごい痛いし、好きな人が離れていった。すごくつらい。

お礼日時:2025/03/21 07:00

それぞれの考え方で使えば良いと思いますよ。


頑張ってください
    • good
    • 0

わざわざ、ここに投稿するまでの事でもないです


お好きにして下さい
    • good
    • 10

びんちょって何?

    • good
    • 8

良いと思います。

    • good
    • 0

それでよいと思う

    • good
    • 0

めんどくさい奴と関わらないのが精神衛生上良いことですよ!


バシバシブロックしましょう

…σ(゚Д゚*)も?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おはゆ♡
あーるさんはブロックしないよ。当たり前ぢゃん笑

お礼日時:2025/03/21 06:57

そうね、ブロック機能使わないといけない危険なキチも時々湧いて、びんちょにめっちゃ連続書き込みしてるもんね。


あれやばいよ、ハンネ変えて何度も復活して湧くし、最近他の人達にもやってるの数人の被害者を見かけたよ、怖いよー(泣)

ブロック、私も多少は必要に応じてしているよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

セダムしゃんおはゆ♡
あのキチにもブロックで対応しないと。
あとは、面白くない系のやつら。短文の一言回答。こういうのはいらないかなぁびんちょ的に。



びんちょ今、すごくつらいんだー

ヘルペスになって痛いし、ヘルペスになったからもう好きな人がびんちょとはやらないって言われた。すごくつらい。セックスパートナーを失った。

お礼日時:2025/03/21 06:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A