A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
順序が逆です。
「嫌われる覚悟」を持つためには「自分」が必要なので、まずは人に嫌われるとか、そういうことを「覚悟する」のではなく「無視する」方がいいと思います。例えばそうですね、知り合いに「sg369ってバカだよねー」と笑いながら言われたと思って下さい。知り合いには悪気はないんでしょうけど、それが凄く嫌だったとしましょう。
そのとき、「嫌われる覚悟」って確かにある種の「反応」には必要なんです。例えば怒ったり、撤回を求めたりするには。そうしたら嫌われるかも知れない。相手も怒ったり、気を悪くしたり、付き合いにくいと思われるかも知れない。
でも、「自分」を持つって、「反応」より前に、まず「自分はそう言われて嫌だった」という自分の感じ方自体をそのまま受け入れることなんですね。「こんなことで怒る自分はおかしいんじゃないか」などと思わずに、嫌だと思ったなら思った、不愉快だと感じたなら感じた。まずそれを肯定することです。それは「自分はこういう感じ方をする人間だ」という自分の中の問題であって、別に相手は関係ないし、「嫌われる覚悟」もいらないでしょう?
その上で、反応なんて、「怒る」「撤回を求める」以外にも、ニコニコ笑ってばっさり関係を切るとか、自分の中で小馬鹿にするとか、敢えて褒めて返して相手の居心地を悪くさせるとか、いくらでも嫌われない方法があります。
因みに今挙げた「ばっさり切る」「小馬鹿にする」などは、態度に出さなければ「嫌われない方法」ですし、態度に出す場合は「嫌われる覚悟を必要としない方法」でもあります。嫌われるのが怖いのは、相手に価値を置くからです。相手が無価値ならば、嫌われようと憎まれようと怖くなくなります。「嫌われる覚悟をする」以外に「相手の主観的な価値を下げる」という方法もあるので、別に必ずしも「嫌われる覚悟」は「自分を持つこと」の必要条件ではないと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
必要です。
【千万人と雖も吾往かん】
《「孟子」公孫丑上から》良心に恥じるところがなければ、
千万人の敵に対しても恐れることなく向かっていこう。
自分(事を成すには)相当の覚悟が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の人間関係、良い方法があれば教えて下さい。
会社・職場
-
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
素朴な疑問ですが、 旦那との幸せ自慢をする奥さんって 本当に幸せなんでしょうか?? 職場の同僚で、あ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
親に 『社会人=死 を覚悟した方がいい いくら大手企業とか有名企業とかに入ろうが結局残業とかにやられ
正社員
-
5
被害的な捉え方をやめたい 大学の先生が、自己紹介で⚪︎⚪︎大学卒で… とおっしゃったのです。賢くて有
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
男や父親は、女性差別をしてもよくて、 なぜ、女や母親は差別してはいけないんですか? 女の立場になって
子育て
-
7
この店は何の関係があるのでしょうか?
食べ歩き
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
黒歴史
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
本当に悩ましい決断
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
文化祭について
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報