
朝が苦手すぎて仕事の日に例え6:30でも起きるのが億劫で仕方ないのですが、これは何かの病気でしょうか?
実は朝が苦手どころか朝が怖くなってしまったのです。
強迫性障害で通院中の精神科で先生に聞いても、何が怖いのか?、睡眠の質なのか?、それとも寒いからなのか?と聞かれて問題が解決しませんでした。
朝が苦手や億劫、、という感情から怖いという感情に変わってしまったのは何故なのか?などいろいろアドバイスを頂けたら幸いです。
皆さんよろしくお願いいたします。
28男です。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>朝が苦手や億劫、、という感情から怖いという感情に変わってしまったのは何故なのか?
例えば、6時半に起きなければならない理由は何でしょうか?
おそらくはそのくらいに起きて準備しないと仕事に間に合わないからではないでしょうか?
当然、仕事に間に合わないことは、社会的には大きなマイナスですよね?
何かしらのペナルティを受けることになります。
遅刻なり、休みなりした後に会社や学校行くときって「どうなるんだろう」「悪い風に思われていないか」「気まずい」などの感情が出ますよね。
つまり敷居が高い。
それと、起きれない、億劫 というものとの板挟み状態ですから、そうなりたくないのにならざるを得なくなる恐怖 という感じではないでしょうか?
感情が変化したというよりは、そのように関連付けたためかと思います。
それとは別に朝が苦手、億劫というものの元がどこにあるかの探求はされた方がいいかなと思います。今の季節柄、朝寒いし布団から出るの億劫ですし、元より冬は日照時間は短いので、気分的には鬱状態にはなりやすくあります。 そのように、夏ごろはそうでもなかったけど、最近ちょっとそんな感じ、、なのか、それとも以前からそうなのか、、でも対処法なりは変わってくると思います。
基本は睡眠の質を上げたり、起きてから気持ちを上げるルーティンを作ったりするのが効果的かと思います。というか、これは上げておいてマイナスとなることがないので、とりあえずやってみるという感じで。
現在6:30おきなら、6:00に起きて(何時に寝たとしても)、そこからゆっくり立ち上げていく、リラックスした時間を設けると効果的だったりします。
他は気質的なものでいえば、元から、朝は全然だめで夕方くらいには元気になる、、というようなものがないかの確認もされた方がいいかと思います。
No.2
- 回答日時:
強迫性障害があるんでしたら、そのいち日が始まる朝は億劫だろうし苦手だろうし怖いもんですよ。
強迫性障害という診断を受けて通院してるということは、その症状があなたにとって困ったことなんですよね。あなたがその症状に平気で、それがあったとしても日常生活に困らないのなら、その診断は必要ないのだからね。
自分が困る1日が始まると思えば、そりゃ辛いし怖いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘を授かりました。父母の呼び方は、どのように教えますか?
子育て
-
結婚していることを隠して不倫をし、同棲後に結婚するって意外とよくあることでしょうか?
浮気・不倫(結婚)
-
母親に再婚して欲しいです。 私は小学生5年生の母子家庭です。 小学3年生の時に親が喧嘩をして離婚して
父親・母親
-
-
4
ひろゆきの言うことは正しいと信じ込んでる愚か者はまだいますか?
その他(芸能人・有名人)
-
5
質問です! 一人暮らしで家賃4万のとこに住みたいと思ってます。 初期費用8万で、僕の収入は月収5万程
会社・職場
-
6
日本人は商品などの包装を重要視しています。そのせいでしょうか、日本人女性はデートではきれいなショーツ
その他(恋愛相談)
-
7
私が住んでる家の前の家は、毎日必ず農家やっている老夫婦が自分のせがれ夫婦とせがれ夫婦の孫を外で見送っ
その他(家族・家庭)
-
8
面接時の白髪染について
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
9
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
10
教えて!gooの自作自演や不正利用、dポイント目的なら刑事罰も?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
12
読めない名前を付けることについて。 結婚して苗字が変わったのですが、珍しい名前なので電話口で何度も説
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
先ほど、インターホンが鳴り、モニターを見たら知らない黒人男性の方が立ってました。こっちは見てなかった
防犯・セキュリティ
-
15
明日から事務系の地方公務員です。 なんだか漠然とした不安があります。 新卒の皆さんは今どんな気持ちで
新卒・第二新卒
-
16
子供が産まれて、近い親戚にお祝いを頂いて、お礼はいらないからと言われたのですが、悪いと思い、お返しを
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
夫に離婚を突きつけました。 すると悪いと思ったのか態度をいきなり変えてきましたが積年の恨みで許せませ
その他(恋愛相談)
-
18
今後人類の進歩なんて有りますか。
人類学・考古学
-
19
私の価値って何だと思いますか? 女性ならみんなに価値があると言う人がいますよね。あれが付いているから
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報