重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子どもの様子が「今日、学校で何かあったな」と感じた時、あなたなら、どうしますか?

A 回答 (4件)

なんかあった?とかは聞かないで、


なんか困った事あったらママに話してね。
〇〇はママとって大事だからなんかあったら悲しいし、〇〇になんかあったのに知らなかったら悲しいから。
話しにくかったらパパとかじいちゃんとかばあちゃんとか先生でも誰でも話しやすい人で良いよ!
ってだけ言っとく。
無理矢理聞き出さずに、話してくれたら聞くって感じ。
    • good
    • 2

心配なので「何かあったの?」と聞きます。


でも、直ぐに話してくれないなら「話す気になったら いつでも話していいからね」と言ってそっと見守ってあげます。
    • good
    • 2

聞きますね。


答えないなら学校に聞きます。
もちろん、先生たちの邪魔にならない、特に定時前の余裕のある時間帯に。
    • good
    • 1

何かあったか、聞きます。


答えてくれなければとりあえずはスルーします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!